新電元工業

3,280 +65 (+2.02%)
株価チャート 詳細≫
企業データ
特色 車載・産業用パワー半導体やホンダ向け等2輪用電装品を展開。電動車向け充電器も手がける
URL http://www.shindengen.co.jp/
株価データ
2025/09/22 15:30
始値 3,220
高値 3,310
安値 3,220
前日終値 3,215
VWAP 3,279.7
Tick回数 261
年初高値(08/13) 3,440
年初安値(04/09) 1,625
出来高 75,300
(+16.02%)
投資データ 詳細≫
2025/09/22 15:30
PER 10.92倍
PBR 0.51倍
ROE -
EPS 300.37
BPS 6,431.37
1株配当 65.00
配当利回り 1.98%
時価総額 33,912百万
発行済株数 10百万
最低購入代金 328,000円
単位株数 100
売上高成長率 +3.9%
経常増益率 -
最終利益変化率 -
決算発表予定日 一覧≫
発表予定日 時刻 決算 連単
- - - -
信用取引データ
信用取引
2025/09/17
信用売残 43,800
信用売残前週比 -7,400
信用買残 156,900
信用買残前週比 +300
貸借倍率 3.58
日証金
2025/09/17
貸株 400
貸株前日比 +200
融資 2,100
融資前日比 -100
差引 -300
逆日歩(08/27) 0.00
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「新電元」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
新電元 328,000円 +3.9% - 1.98% 10.92倍 0.51倍
車載・産業用パワー半導体やホンダ向け等2輪用電装品を展開。電動車向け充電器も手がける
スミダコーポ 107,500円 0.0% +215.1% 4.93% 11.11倍 0.63倍
コイル専業、車載、産機、家電が柱。海外中心の生産はベトナム拡大、自己資本配当率3%採用
日ケミコン 156,800円 +19.0% +269.9% 1.28% 7.60倍 0.82倍
アルミ電解コンデンサー世界シェア首位。アルミ電解箔技術も世界級。車載用キャパシタ育成中
遠藤照 226,000円 +3.7% +3.5% 3.72% 8.14倍 0.76倍
商業施設用照明器具で国内首位級。演出照明に強み。インテリア家具も扱う。LED照明に軸足
リオン 269,300円 +3.7% +7.2% 2.60% 10.54倍 1.06倍
補聴器は系列店強く国内首位。聴力検査機器も強い。半導体向け液中微粒子計測器は世界2強に
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム
ピックアップニュース ピックアップ
09/19 サンバイオ(4592)
サンバイオ-急騰 米国TBIにおいてFDAとPhase3の試験デザインについて合意
09/18 さくら(3778)
さくらインターネット-急騰 国産AI開発を政府が支援へ 同社データセンター通じ提供と伝わる
09/12 ネオジャパン(3921)
ネオジャパン-続落 上期営業益47%増 ソフトウエア事業が好調
09/12 データSEC(3905)
データセクション-ストップ安売り気配 新株予約権の発行を引き続き嫌気
09/12 レカム(3323)
レカム-7日ぶり反落 AIエージェント事業開始に向けての取り組み発表で株価は水準訂正
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 45,493.66 +447.85
TOPIX 3,163.17 +15.49
グロース250 774.98 +1.99
NYダウ 46,381.54 +66.27
ナスダック総合 22,788.98 +157.50
ドル/円 147.81 +0.09
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ