株価チャート
詳細≫
企業データ
特色 | 伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化 |
---|---|
URL | http://www.tokyocentury.co.jp/jp/ |
上場日 |
2003/09/18
IPO銘柄詳細≫
|
株価データ
始値 | 1,517 |
---|---|
高値 | 1,541 |
安値 | 1,510 |
前日終値 | 1,519 |
VWAP | 1,529.9 |
Tick回数 | 1,464 |
年初高値(02/10) | 1,618 |
年初安値(04/07) | 1,261 |
出来高 | 553,600 (-36.29%) |
投資データ
詳細≫
PER | - |
---|---|
PBR | 0.73倍 |
ROE | 8.97% |
EPS | - |
BPS | 2,107.53 |
1株配当 | 68.00 |
配当利回り | 4.42% |
時価総額 | 757,116百万 |
発行済株数 | 492百万 |
最低購入代金 | 153,800 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | - |
経常増益率 | - |
最終利益変化率 | - |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 12,500 |
---|---|
信用売残前週比 | +1,100 |
信用買残 | 250,600 |
信用買残前週比 | -50,700 |
貸借倍率 | 20.05 |
日証金
貸株 | 0 |
---|---|
貸株前日比 | ±0 |
融資 | 300 |
融資前日比 | -200 |
差引 | -200 |
逆日歩(03/27) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東センチュリー」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東センチュリー | 153,800円 | - | - | 4.42% | - | 0.73倍 |
|
伊藤忠系、旧第一勧銀系が合併したリース大手。銀行色薄く経営に自由度。事業投資、海外を強化 |
JPX | 160,000円 | -0.8% | -8.6% | 2.69% | 29.99倍 | 4.88倍 |
|
国内唯一の総合取引所グループ。傘下に東証、大阪取引所、東京商品取引所(TOCOM) |
三菱HCキャ | 101,200円 | - | - | 4.45% | - | 0.81倍 |
|
三菱UFJグループ。日立キャピタルと21年4月統合。リース首位級。M&Aで海外展開加速 |
クレセゾン | 390,600円 | +13.3% | +3.5% | 3.33% | 8.59倍 | 0.82倍 |
|
流通系カード大手。リースや保証、不動産、エンタメ事業も展開。インドの金融事業を急拡大 |
アコム | 42,200円 | +4.4% | +50.9% | 4.74% | 9.16倍 | 1.01倍 |
|
MUFG子会社。消費者ローン専業最大手の一角。ローン、信用保証、東南アジア事業の3本柱 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム