国内市場

明日の戦略
大幅高で史上最高値を更新、休場明けも半導体株が注目を集めるか
2025/09/22 16:10
 東証プライムの売買代金は概算で5兆3100億円。業種別では電気機器、石油・石炭、化学などが上昇した一方、海運、情報・通信、医薬品などが下落した。上述のレーザーテックが10.5%高と派手に上昇しており、節目の2万円を大きく上回って年初来高値を更新した。半面、ソフトバンクグループ<...
マーケット
2025/09/22 15:45
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
日経平均 45,493.66 +447.85 +0.99% 45,193.77 45,757.74 45,193.77
TOPIX 3,163.17 +15.49 +0.49% 3,154.77 3,178.86 3,154.77
グロース250 774.98 +1.99 +0.26% 776.81 780.88 772.43
2025/09/22 15:58
指標 現値 前日比 騰落率 始値 高値 安値
為替(ドル/円) 148.05 +0.14 +0.10% 147.91 148.37 147.87
日経平均
TOPIX
グロース250
09月23日のイベント
秋分の日
  • イベント等は所管組織や会社側の都合で予告なく変更される場合があります。
業種別ランキング(東証)
上位3業種
2025/09/22 15:45
業種 現値 前日比 騰落率
電気機器(東証) 5,556.3 +106.4 +1.95%
石油・石炭製品(東証) 2,111.7 +29.8 +1.43%
化学(東証) 2,547.6 +32.1 +1.28%
下位3業種
2025/09/22 15:45
業種 現値 前日比 騰落率
海運業(東証) 1,833.3 -33.6 -1.80%
情報・通信業(東証) 7,656.2 -89 -1.15%
医薬品(東証) 3,527.3 -38.4 -1.08%
騰落率ランキング(東証プライム)
上位3銘柄
2025/09/22 15:45
銘柄名 現値 前日比 騰落率
LTS 2,364 +250 +11.83%
レーザーテク 21,195 +2,010 +10.48%
太陽誘電 3,448 +303 +9.63%
下位3銘柄
2025/09/22 15:45
銘柄名 現値 前日比 騰落率
KLab 178 -16 -8.25%
SANKYO 2,712 -222 -7.57%
JDI 25 -2 -7.41%
ストップ高安
ストップ高銘柄
2025/09/22
銘柄名 現値 前日比
JMACS 476 +24
テノ. 757 +100
アディッシュ 726 +100
ストップ安銘柄
2025/09/22
銘柄名 現値 前日比
台湾テク50 2,080 -500
IGS 571 -100
新高値安値(東証プライム)
新高値銘柄
09/22
銘柄名 高値 前回高値 前回更新日
石油資源 1,322 1,310 25/09/19
矢作建 2,315 2,313 25/09/11
五洋建 1,173 1,161 25/09/19
新安値銘柄
09/22
銘柄名 安値 前回安値 前回更新日
パルGHD 2,543 2,571 25/09/19
MonotaRO 2,260.5 2,313 25/09/11
ACCESS 594 595 25/09/17
ADR銘柄の引け値
騰落率上位3銘柄
2025/09/23
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
ソフトバンクG
17,930 18,337.7 +2.27%
大東建
16,440 16,728.1 +1.75%
SMC
44,500 45,187 +1.54%
騰落率下位3銘柄
2025/09/23
銘柄名 国内引け値 ADR引け値 騰落率
小野薬
1,719.5 1,688 -1.83%
ニデック
2,731 2,699.4 -1.16%
マツダ
1,114 1,101.6 -1.11%
話題の銘柄
2025/09/19
2,201円(+71
事業ポートフォリオ見直しは本気、UBSが「Neutral」→「Buy」、目標株価2200円→3100円
5,175円(+540
AI関連材料の高成長、黒鉛電極の事業環境改善、BofAが「買い」継続、目標株価3850円→5600円
4,630円(+94
中期経営計画や資本政策の改善余地は大きい、SMBC日興が「1」継続、目標株価4500円→5700円
3,060円(+212
改革、積極投資と還元で企業価値向上、UBSが新規「Buy」、目標株価3800円
注目レーティング
2025/09/22
銘柄名 シンクタンク レーティング ターゲット
日本ドライ 東海東京 新規Outperform 9100円継続
サッポロHD みずほ 中立継続 6900→7300円
ロックフィール みずほ 中立継続 1430→1400円
わらべや 大和 3→2 2100→3500円
森ヒルズ SBI 中立継続 143000→140000円
業績修正
2025/09/22
発表日 銘柄名 前回見通し 今回見通し 上下 決算期 変更箇所
09/22 モビルス 0 92 8月 営業
09/22 アイビー 270 315 3月 最終
09/22 キャリアリンク 1,151 1,825 3月 中間経常
09/22 ウィルG 1,560 1,730 3月 最終
09/22 アクセル 1,020 1,480 3月 経常
初動銘柄(東証プライム)
上にブレークした銘柄
09/22
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
ソシオネクスト +7.40% 2,875.5 +2.85%
SUMCO +7.73% 1,484.7 +6.45%
マンダム +5.14% 2,200 +2.27%
下にブレークした銘柄
09/22
銘柄名 騰落率 5日平均 乖離率
gumi -2.34% 625.4 -0.06%
東電力HD -3.74% 688.8 -4.19%
サンリオ -1.95% 6,835.4 -2.49%
ピックアップニュース ピックアップ
09/19 サンバイオ(4592)
サンバイオ-急騰 米国TBIにおいてFDAとPhase3の試験デザインについて合意
09/18 さくら(3778)
さくらインターネット-急騰 国産AI開発を政府が支援へ 同社データセンター通じ提供と伝わる
09/12 ネオジャパン(3921)
ネオジャパン-続落 上期営業益47%増 ソフトウエア事業が好調
09/12 データSEC(3905)
データセクション-ストップ安売り気配 新株予約権の発行を引き続き嫌気
09/12 レカム(3323)
レカム-7日ぶり反落 AIエージェント事業開始に向けての取り組み発表で株価は水準訂正
プレミアム銘柄の最新情報
姉妹サイト
外国為替情報サイト
FX投資を勝ちに導く為替ニュースや経済データをスピーディーにお届け!
中国株情報サイト
中国株投資に役立つ株価指標、ニュース、企業の概要や決算・財務情報、チャートなど、他では手に入らない情報掲載。
カジュアルな投資情報メディア
「いまから! これから! いまさら?」投資や資産運用をはじめる人にわかりやすいコンテンツを提供します。お金や暮らしにまつわる幅広い情報もわかりやすくお伝えします。
トレーダーズ・コンパス
09/22の日経平均をテクニカル判定
移動平均線
パラボリック
H&L転換
ポイント&フィギュア
総合判定
RSI
84.54
ストキャスティクス
73.54
騰落レシオ
114.53
移動平均乖離率
0.86
総合判定
買われ過ぎ
ページTOPへ