前場コメント No.4 ハローズ、銚子丸、サイバーS、アドバンテ、SOMPOHD、日本オーエー
★9:14 ハローズ-急騰 3Q累計営業益12%増 既存店売上高が堅調
ハローズ<2742.T>が急騰。同社は27日、25.2期3Q累計(3-11月)の営業利益は86.6億円(前年同期比11.8%増)だったと発表した。通期計画に対する進ちょく率は79.0%。
原材料の高騰などによる商品価格の上昇を背景に、既存店の売上高前年比は増加基調となった。この状況下、重点販売商品の育成やプライベートブランド商品の拡充に努めるなど各施策を実施した結果、増益となった。
ハローズ<2742.T>が急騰。同社は27日、25.2期3Q累計(3-11月)の営業利益は86.6億円(前年同期比11.8%増)だったと発表した。通期計画に対する進ちょく率は79.0%。
原材料の高騰などによる商品価格の上昇を背景に、既存店の売上高前年比は増加基調となった。この状況下、重点販売商品の育成やプライベートブランド商品の拡充に努めるなど各施策を実施した結果、増益となった。
★9:20 銚子丸-急落 上期営業益32%減 販管費増加が響く
銚子丸<3075.T>が急落。同社は27日、25.2期上期(5月16日-11月15日)の営業利益は6.2億円(前年同期比32.1%減)だったと発表した。上期の会社計画は6.7億円。
収益構造・運営オペレーション改革や、DX戦略などに取り組んだ。この結果、増収となったものの、販管費の増加により減益となった。
銚子丸<3075.T>が急落。同社は27日、25.2期上期(5月16日-11月15日)の営業利益は6.2億円(前年同期比32.1%減)だったと発表した。上期の会社計画は6.7億円。
収益構造・運営オペレーション改革や、DX戦略などに取り組んだ。この結果、増収となったものの、販管費の増加により減益となった。
★9:27 サイバーステップ-6日ぶり大幅反落 サボテン計画とWeb3領域で業務提携
サイバーステップ<3810.T>が6日ぶり大幅反落。同社は27日、サボテン計画(東京都千代田区)と、Web3領域におけるNFT活用によるゲームタイトル開発に関して業務提携すると発表した。
サボテン計画は、NFTマーケットプレイス「Autharium(オーサリアム)」の運営を始めとしたWeb3領域における豊富な経験と優れた経営戦略を有しているという。
同社グループが現在まで培ってきたオンラインゲーム事業領域における複数タイトル展開・多国間展開・マルチプラットフォーム対応・国内外へのマーケティングなどの経験や技術力および運営ノウハウを有効活用することで、より革新的なタイトル開発およびマーケティングの可能性を広げ顧客基盤の強化による収益機会の拡大など、様々なシナジー効果を期待できると判断したという。
なお、本提携に伴い、25.5期3Q期間に置いて、契約に係る業務委託料2500万円が費用として計上される見通しであるとのこと。25.5期の連結業績予想については、合理的な業績予想の算定が困難なことから未定としている。
同社は12月24日に、暗号資産関連事業を強化して国内外での新市場の開拓を目指すことを公表し、直近で株価が大きく上昇していた。リリースは一段高の材料とはならず、きょうは大きく売られる展開となっている。
サイバーステップ<3810.T>が6日ぶり大幅反落。同社は27日、サボテン計画(東京都千代田区)と、Web3領域におけるNFT活用によるゲームタイトル開発に関して業務提携すると発表した。
サボテン計画は、NFTマーケットプレイス「Autharium(オーサリアム)」の運営を始めとしたWeb3領域における豊富な経験と優れた経営戦略を有しているという。
同社グループが現在まで培ってきたオンラインゲーム事業領域における複数タイトル展開・多国間展開・マルチプラットフォーム対応・国内外へのマーケティングなどの経験や技術力および運営ノウハウを有効活用することで、より革新的なタイトル開発およびマーケティングの可能性を広げ顧客基盤の強化による収益機会の拡大など、様々なシナジー効果を期待できると判断したという。
なお、本提携に伴い、25.5期3Q期間に置いて、契約に係る業務委託料2500万円が費用として計上される見通しであるとのこと。25.5期の連結業績予想については、合理的な業績予想の算定が困難なことから未定としている。
同社は12月24日に、暗号資産関連事業を強化して国内外での新市場の開拓を目指すことを公表し、直近で株価が大きく上昇していた。リリースは一段高の材料とはならず、きょうは大きく売られる展開となっている。
★9:30 アドバンテスト-4日ぶり反落 米ハイテク株安を嫌気 半導体株が軟調
アドバンテスト<6857.T>が4日ぶり反落。米ハイテク株の下落が嫌気されている。
先週末の米国株は主要3指数とも下落。米大統領選後に大きく上昇したテスラや、年始から大幅に上昇したエヌビディアなどが利益確定売りに押された。時価総額が4兆ドルに迫ったアップルなどのハイテク・ジャイアントも下落し、ナスダックは1.5%安、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が1.0%安で終えた。
この流れを受けて、東京市場でも半導体関連株の売りが優勢となっている。東京エレクトロン<8035.T>、ディスコ<6146.T>、ソシオネクスト<6526.T>なども安い。
アドバンテスト<6857.T>が4日ぶり反落。米ハイテク株の下落が嫌気されている。
先週末の米国株は主要3指数とも下落。米大統領選後に大きく上昇したテスラや、年始から大幅に上昇したエヌビディアなどが利益確定売りに押された。時価総額が4兆ドルに迫ったアップルなどのハイテク・ジャイアントも下落し、ナスダックは1.5%安、フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が1.0%安で終えた。
この流れを受けて、東京市場でも半導体関連株の売りが優勢となっている。東京エレクトロン<8035.T>、ディスコ<6146.T>、ソシオネクスト<6526.T>なども安い。
★9:31 SOMPOHD-3日続伸 野村が目標株価を引き上げ 従来想定を上回るペースでの政策株削減が続く
SOMPOホールディングス<8630.T>が3日続伸。野村証券では、従来想定を上回るペースでの政策株削減が続くとして、投資評価「Buy」を継続し、目標株価を3800円→4800円に引き上げた。
野村は25.3期ガイダンスと中計(25.3期~27.3期)での削減目標見直しの方針を考慮し、削減額の想定を25.3期4000億円(従来2000億円)、26.3期・27.3期3000億円(同2000億円)に変更。自己株取得は、25.3期2600億円(従来800億円)、26.3期・27.3期1500億円(同800億円)に想定を引き上げた。野村業績予想にもとづく26.3期の総還元利回りは7.0%(時価総額4.10兆円、配当額1356億円)としている。
SOMPOホールディングス<8630.T>が3日続伸。野村証券では、従来想定を上回るペースでの政策株削減が続くとして、投資評価「Buy」を継続し、目標株価を3800円→4800円に引き上げた。
野村は25.3期ガイダンスと中計(25.3期~27.3期)での削減目標見直しの方針を考慮し、削減額の想定を25.3期4000億円(従来2000億円)、26.3期・27.3期3000億円(同2000億円)に変更。自己株取得は、25.3期2600億円(従来800億円)、26.3期・27.3期1500億円(同800億円)に想定を引き上げた。野村業績予想にもとづく26.3期の総還元利回りは7.0%(時価総額4.10兆円、配当額1356億円)としている。
★9:41 日本オーエー-売り気配 公開価格比3.2倍まで上昇し手じまい売り
日本オーエー研究所<5241.NG>が売り気配。連日の急上昇から一転して手じまい売りが出ている。
同社は12月23日に名証ネクスト市場へ上場。公開価格550円に対し初値は600円と堅調なスタートだった。その後は短期筋による売買が増えたとみられ、先週末はストップ高となるなど株価が大きく上昇していた。一方、本日は1780円(公開価格比3.2倍)まで買われた後、急速に上げ幅を縮小。マイナスに転じた後は特別売り気配となり、気配値を切り下げる展開となっている。
日本オーエー研究所<5241.NG>が売り気配。連日の急上昇から一転して手じまい売りが出ている。
同社は12月23日に名証ネクスト市場へ上場。公開価格550円に対し初値は600円と堅調なスタートだった。その後は短期筋による売買が増えたとみられ、先週末はストップ高となるなど株価が大きく上昇していた。一方、本日は1780円(公開価格比3.2倍)まで買われた後、急速に上げ幅を縮小。マイナスに転じた後は特別売り気配となり、気配値を切り下げる展開となっている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ