前場コメント No.10 KDDI、ミズホリース、雪国マイタケ、安川電、ジェイリース、レゾナックHD

2025/02/06(木) 11:30
★10:14  KDDI-野村が目標株価を引き上げ 26.3期の業績モメンタムと株主還元に注目
 KDDI<9433.T>が急落。野村証券では、26.3期の業績モメンタムと株主還元に注目。投資評価は「Buy」を継続し、目標株価は5770円→5820円に引き上げた。

 野村では、24年10~12月期営業利益は前年同期比1%増益の2915億円と野村予想2960億円を若干下回ったことで、25.3期営業利益予想を減額した。26.3期は、野村では自己株式取得4500億円と増配で総還元性向98%(会社の上限は100%)を前提とし、EPSは390.6円と会社目標389円の達成を予想。また、株主の株売却を考慮し、27.3期の自己株式取得は4000億円を前提とした。

★10:16  みずほリース-続伸 通期最終益を上方修正 3Q累計は30%増 増配も発表
 みずほリース<8425.T>が続伸。同社は5日、25.3期通期の連結純利益予想を従来の380億円から400億円(前期比13.6%増)に、期末配当予想を20.0円から23.0円に上方修正すると発表した。

 不動産・環境エネルギー事業における営業資産の積み上げやインドを中心とする海外・航空機事業の業績進ちょくにより、足元の業績が好調に推移している。これらを踏まえ、従来予想を上回る見通し。年間配当予想は43.0円(前期は株式分割考慮後で38.4円)となる。

 25.3期3Q累計(4-12月)の連結純利益は358億円(前年同期比29.8%増)だった。

★10:20  雪国まいたけ-大幅続伸 新商品「キノコのお肉」発売へ 肉のような食感を表現
 雪国まいたけ<1375.T>が大幅続伸。同社は5日に、肉のような食感を表現した新商品「キノコのお肉」シリーズを2月18日に発売すると発表した。

 料理にそのまま使用できる「キノコのお肉」のほか、そのまま食べられる「食べるソース」としてスープやパスタに美味しい「トマトソース」、野菜と相性のいい「アヒージョ」、ピリ辛アクセントの中華風「ごま担々」を用意した。さらに、簡単に炊き込みごはんができる雪国まいたけごはんの素「キノコのお肉入り」を加え、全5種類を取り揃えている。

★10:23  安川電機-SMBC日興が目標株価引き下げ 利益率の先行き不透明感が増している
 安川電機<6506.T>が続落。SMBC日興証券では、需要はボトムだが利益率の先行き不透明感が増していると指摘。投資評価は「2(中立)」を継続し、目標株価を4300円→4100円に引き下げた。

 SMBC日興では、半導体の需要回復が緩やかにとどまるなか、下方修正後の通期営業利益率計画も達成ハードルは高いとみている。加えて26.2期にかけては営業利益水準は改善に向かうも、特にモーションコントロール事業では受注残高のピークアウトで生産数量の回復が限定的と想定。営業利益率が10%近辺にとどまると予想している。再度株価が上昇するには、モーションコントロール事業営業利益率が24.2期14.7%まで回復することが重要とみる。

★10:24  ジェイリース-急騰 3Q累計最終益24%増 主力の保証関連事業が堅調
 ジェイリース<7187.T>が急騰。同社は5日、25.3期3Q累計(4-12月)の連結純利益は14.9億円(前年同期比24.1%増)だったと発表した。

 与信審査および債権管理等による適切なリスクコントロールを継続したことや、医療費保証業務が計画を上回って推移したことなどにより、主力の保証関連事業で増収増益となった。

★10:29  レゾナックHD-東海東京が目標株価を引き上げ 生成AI向け半導体材料中心に増益基調続くと予想
 レゾナック・ホールディングス<4004.T>が反発。東海東京インテリジェンス・ラボでは、生成AI向け半導体材料中心に増益基調続くと予想。レーティングは「Outperform」を継続し、目標株価は4620円→5760円に引き上げた。

 東海東京では、生成AI向け半導体材料中心に増益基調が続くことを見込んでいる。後工程材料が生成AI関連の最先端チップ向けの出荷本格化の時期であり、2割程度のプレミアムを許容できるとみている。 25/12期の営業利益は前年比31.3%増の1050億円と予想。エレクトロニクス業界は生成AI関連から広がりを見せ、データセンター向け、スマホ向け等の幅広い回復を予想。モビリティも前年の一過性の要因が解消し増益を予想している。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,012.39 +180.91
TOPIX 2,752.77 +7.36
グロース250 668.45 +13.57
NYダウ 44,873.28 +317.24
ナスダック総合 19,692.33 +38.31
ドル/円 152.28 -0.32
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ