後場コメント No.5 三菱ケミG、フジHD、日トムソン
★14:51 三菱ケミカル-3日続落 福島でのアンモニア生産など順次終了 事業構造改革で
三菱ケミカルグループ<4188.T>が3日続落。同社は31日、三菱ケミカルの小名浜工場および新菱いわき工場(いずれも福島県いわき市)における製品の生産を2027年3月末までに順次終了すると発表した。
小名浜工場ではアンモニアやメタノール、新菱いわき工場ではファインケミカル製品などを取り扱ってきたが、近年の市場環境の大きな変化を受けて採算性の確保が著しく困難になってきた。今回の生産終了は事業ポートフォリオ改革の一環となる。工場の従業員については、同社グループ内での配置転換や再就職支援などのサポートを行うとしている。
三菱ケミカルグループ<4188.T>が3日続落。同社は31日、三菱ケミカルの小名浜工場および新菱いわき工場(いずれも福島県いわき市)における製品の生産を2027年3月末までに順次終了すると発表した。
小名浜工場ではアンモニアやメタノール、新菱いわき工場ではファインケミカル製品などを取り扱ってきたが、近年の市場環境の大きな変化を受けて採算性の確保が著しく困難になってきた。今回の生産終了は事業ポートフォリオ改革の一環となる。工場の従業員については、同社グループ内での配置転換や再就職支援などのサポートを行うとしている。
★14:57 フジHD-大幅に4日続伸 第三者委が31日17時から記者会見と伝わる 調査報告書公表
フジ・メディア・ホールディングス<4676.T>が大幅に4日続伸。同社が設置した第三者委員会が31日に、調査報告書を公表すると各紙が伝えたことが材料視されている。
31日11時配信の日本経済新聞電子版報道によれば、調査報告書では一部報道があったフジテレビジョン社員の問題への関与や、類似する案件の有無などを明らかにするようだ。委員長を務める弁護士の竹内朗氏らが17時からフジテレビ本社で記者会見するもよう。同社も19時から清水賢治次期社長が出席する会見を開き、メディアの参加者を限定せずオープンな形にするとしている。
フジ・メディア・ホールディングス<4676.T>が大幅に4日続伸。同社が設置した第三者委員会が31日に、調査報告書を公表すると各紙が伝えたことが材料視されている。
31日11時配信の日本経済新聞電子版報道によれば、調査報告書では一部報道があったフジテレビジョン社員の問題への関与や、類似する案件の有無などを明らかにするようだ。委員長を務める弁護士の竹内朗氏らが17時からフジテレビ本社で記者会見するもよう。同社も19時から清水賢治次期社長が出席する会見を開き、メディアの参加者を限定せずオープンな形にするとしている。
★15:06 日本トムソン-続落 保有株13銘柄を売却 25.3期4Qに売却益11.5億円計上へ
日本トムソン<6480.T>が続落。同社は31日15時、保有する上場株式13銘柄を売却したと発表した。
売却期間は2025年3月。投資有価証券売却益は11億5300万円。25.3期4Q(1-3月)において特別利益として計上する見込み。業績予想への影響は精査中としている。
なお、株価は軟調な地合いから売りが優勢となっている。
日本トムソン<6480.T>が続落。同社は31日15時、保有する上場株式13銘柄を売却したと発表した。
売却期間は2025年3月。投資有価証券売却益は11億5300万円。25.3期4Q(1-3月)において特別利益として計上する見込み。業績予想への影響は精査中としている。
なお、株価は軟調な地合いから売りが優勢となっている。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ