後場コメント No.2 コシダカHD、ヤマハ、セコム、小糸製、プラコー、オークワ

2025/04/01(火) 15:31
★12:45  コシダカHD-小動き マーケティング支援会社の刀とノウハウライセンス契約締結
 コシダカホールディングス<2157.T>が小動き。同社は1日12時30分、同社グループ事業のブランド強化とさらなる成長を目的として、マーケティング支援を行う刀(大阪府大阪市)とノウハウライセンス契約を締結したと発表した。
 
 刀は、USJの経営再建を牽引した森岡毅氏が設立した経営課題を解決するマーケティング精鋭集団だという。同契約により、刀が有するブランド戦略・マーケティングノウハウを活用し、同社グループの国内外における事業成長を加速させるとともに、同社グループ内へのノウハウ移植と人材育成を通じて持続的な成長を支える組織体制の構築を進めるとしている。

★12:49  ヤマハ-MSMUFGが目標株価引き上げ ピアノ構造改革による業績安定化動向を注視
 ヤマハ<7951.T>がもみ合い。モルガン・スタンレーMUFG証券では、目先はピアノ構造改革による業績安定化動向を注視。投資判断は「Equal-weight」を継続し、目標株価を1200円→1300円に引き上げた。

 MSMUFGでは、エクイティストーリーは「中国ピアノ事業に次ぐ成長領域の模索フェーズ」で変更はないとコメント。ピアノの生産拠点統合を決定し、業績のさらなる悪化リスクは後退するとみるが、業績本格回復には時間を要すると想定している。バリュエーション上昇には、新たな成長ストーリーによる業績拡大期待の醸成が必要との見方を継続。同社は26.3期から始まる新中計で楽器の収益力強化と法人向け音響機器の成長を示唆しており、目先はピアノ構造改革効果の発現による業績安定化動向を注視するとしている。

★12:56  セコム-3日ぶり反発 警備ロボ、夜の公道も見回り 今春にも=日経
 セコム<9735.T>が3日ぶり反発。1日付の日本経済新聞朝刊は、同社が今春にも公道を自律走行する警備用ロボットのサービスを始めると報じた。
 
 記事によると、商業施設や公共施設などの周辺で屋外の巡回警備に用いるという。警備ロボット「cocobo(ココボ)」は、公道を走行できる「遠隔操作型小型車」の認定をロボットデリバリー協会(東京・千代田)から受けた。

 今回の認定で屋外で広く運用でき、階段や悪路、トイレなどを除き、警備員による巡回をココボに置き換えられる。巡回業務など警備員の業務量を最大で2割削減できるようになる見込みで、公道走行への対応から1年間で30台程度の販売をめざすとしている。

★13:03  小糸製作所-もみ合い 中国子会社の福州小糸車灯を解散へ 過剰生産を見直し
 小糸製作所<7276.T>がもみ合い。同社は1日、中国の連結子会社である福州小糸車灯を解散し、清算手続きを開始すると発表した。

 コロナ禍以降、EV化進展など中国市場の大きな変化に伴い日系自動車メーカーの販売は急減速し、回復の時期も見通せない状況にある。こういった背景から中国3拠点体制を見直し、過剰となっている生産能力を最適化するとともに、経営資源の集中・効率化を図ることとした。今後、同社の中国事業は広州小糸・湖北小糸の2社にて展開し、日系自動車メーカーに加え、中国ローカル自動車メーカーの受注拡大を図る。清算結了は27.3期1Q(4-6月)の予定となる。

★13:15  プラコー-反落 前期営業損益を下方修正 一転赤字へ
 プラコー<6347.T>が反落。同社は3月31日、25.3期通期の連結営業損益予想を従来の0.7億円の黒字から1.1億円の赤字に下方修正すると発表した。前の期は連結決算を行っていないため比較はできない。

 減収に加え、予想以上の仕入れ原価の増加、前期の大型リサイクル事業の残工事費用が当期に6800万円発生したことや、貸倒引当金繰入額の計上1800万円が発生することも踏まえた。

★13:15  オークワ-反発 今期営業益58%増見込む 前期は54%減
 オークワ<8217.T>が反発。同社は1日13時、26.2期通期の連結営業利益予想を21.0億円(前期比58.1%増)に、年間配当予想を26円(前期は26円)にすると発表した。

 変化するライフスタイルに対応できる商品・サービスの提供などに引き続き取り組み、競争力と収益力の向上に努める。

 25.2期通期の連結営業利益は13.3億円(前の期比54.0%減)だった。売上高は増加したものの、売上原価、人件費、光熱費の増加により減益となった。

 発表後に株価は一時3.6%高となる場面がみられた。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 35,725.87 +101.39
TOPIX 2,650.29 -11.44
グロース250 635.07 -1.89
NYダウ 41,989.96 -11.80
ナスダック総合 17,449.89 +150.60
ドル/円 149.66 +0.04
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ