前場コメント No.5 あみやき、日ペイントH、キッセイ薬、北恵、KTK、くら寿司
★9:38 あみやき亭-急落 今期営業益10%増見込むもコンセンサス下回る
あみやき亭<2753.T>が急落。同社は4日9時、26.3期通期の連結営業利益予想を29.1億円(前期比10.3%増)に、年間配当予想を34円にすると発表した。市場コンセンサスは31.5億円。
「和牛一頭買い」による高品質の赤身肉や希少部位を手頃な価格で提供するとともに構造改革の総仕上げ、および既存店リニューアルに伴う新型店舗の展開などの既存店強化策により収益力向上に努めるとしている。
25.3期通期の連結営業利益は26.4億円(前の期比18.8%増)だった。
なお、株価は今期見通しがコンセンサス予想を下回る結果となったことで、売りが優勢となっている。
あみやき亭<2753.T>が急落。同社は4日9時、26.3期通期の連結営業利益予想を29.1億円(前期比10.3%増)に、年間配当予想を34円にすると発表した。市場コンセンサスは31.5億円。
「和牛一頭買い」による高品質の赤身肉や希少部位を手頃な価格で提供するとともに構造改革の総仕上げ、および既存店リニューアルに伴う新型店舗の展開などの既存店強化策により収益力向上に努めるとしている。
25.3期通期の連結営業利益は26.4億円(前の期比18.8%増)だった。
なお、株価は今期見通しがコンセンサス予想を下回る結果となったことで、売りが優勢となっている。
★9:38 日本ペイントHD-急落 通期営業益を上方修正も材料出尽くし
日本ペイントホールディングス<4612.T>が急落。同社は3日、25.12期通期の連結営業利益予想を従来の1980億円から2440億円(前期比30.0%増)に上方修正すると発表した。
2025年3月4日に公表した「グローバル・スペシャリティ・フォーミュレーターAOC社の持分取得の完了」に伴う新規連結効果、想定為替レートの変更、一部固定資産の売却などの要因を踏まえた。
なお、株価は上方修正の理由が開示済みであったことから、材料出尽くしとなり、売りが優勢となっている。
日本ペイントホールディングス<4612.T>が急落。同社は3日、25.12期通期の連結営業利益予想を従来の1980億円から2440億円(前期比30.0%増)に上方修正すると発表した。
2025年3月4日に公表した「グローバル・スペシャリティ・フォーミュレーターAOC社の持分取得の完了」に伴う新規連結効果、想定為替レートの変更、一部固定資産の売却などの要因を踏まえた。
なお、株価は上方修正の理由が開示済みであったことから、材料出尽くしとなり、売りが優勢となっている。
★9:58 キッセイ薬品工業-野村が新規に「Buy」 新製品の貢献による中期的成長の確度が高まる
キッセイ薬品工業<4547.T>が小幅高。野村証券では、新製品の貢献による中期的成長の確度が高まると指摘。投資評価を新規に「Buy」とし、目標株価は4600円に設定した。
野村では、収益性の高い新製品の上市が近づき、中期成長性を織り込む時機と見ている。上市予定製品の今後の成長性は十分に織り込まれておらず、割安感が強いと指摘。今後、 会社の収益見通し開示や開発・薬事イベントを通して、上市予定製品の業績貢献が株価に織り込まれるとコメント。中期資本政策の開示に注目、 カタリストとして、26.3期Q2のCG0070(筋層非浸潤性膀胱がん治療薬)の国際共同P3臨床試験結果開示および、同Q4のYselty(子宮筋腫治療薬)の国内承認を挙げた。
キッセイ薬品工業<4547.T>が小幅高。野村証券では、新製品の貢献による中期的成長の確度が高まると指摘。投資評価を新規に「Buy」とし、目標株価は4600円に設定した。
野村では、収益性の高い新製品の上市が近づき、中期成長性を織り込む時機と見ている。上市予定製品の今後の成長性は十分に織り込まれておらず、割安感が強いと指摘。今後、 会社の収益見通し開示や開発・薬事イベントを通して、上市予定製品の業績貢献が株価に織り込まれるとコメント。中期資本政策の開示に注目、 カタリストとして、26.3期Q2のCG0070(筋層非浸潤性膀胱がん治療薬)の国際共同P3臨床試験結果開示および、同Q4のYselty(子宮筋腫治療薬)の国内承認を挙げた。
★10:01 北恵-3日続落 1Q営業益4.9%減 増収も販管費増などが響く
北恵<9872.T>が3日続落。同社は3日、25.11期1Q(12-2月)の営業利益は2.5億円(前年同期比4.9%減)だったと発表した。増収となったものの、販管費増などが響いた。
北恵<9872.T>が3日続落。同社は3日、25.11期1Q(12-2月)の営業利益は2.5億円(前年同期比4.9%減)だったと発表した。増収となったものの、販管費増などが響いた。
★10:01 ケイティケイ-大幅続落 上期最終益14%減 前年同期に政策株式売却益計上
ケイティケイ<3035.T>が大幅続落。同社は3日、25.8期上期(9-2月)の連結純利益は1.4億円(前年同期比13.7%減)だったと発表した。
前年同期に政策保有株式売却による特別利益計上があった反動減が響いた。
ケイティケイ<3035.T>が大幅続落。同社は3日、25.8期上期(9-2月)の連結純利益は1.4億円(前年同期比13.7%減)だったと発表した。
前年同期に政策保有株式売却による特別利益計上があった反動減が響いた。
★10:03 くら寿司-4日続落 3月度の既存店売上高11%減 全店は9%減
くら寿司<2695.T>が変わらず挟み4日続落。同社は3日、3月度の既存店売上高は前年同月比11.0%減だったと発表した。全店は同9.1%減だった。
くら寿司<2695.T>が変わらず挟み4日続落。同社は3日、3月度の既存店売上高は前年同月比11.0%減だったと発表した。全店は同9.1%減だった。
関連ニュース
日本株の最新ニュース
関連コンテンツ