後場コメント No.4 ロート、デンカ、かんなん、ユニチャーム、アルピコHD、鴻池運輸

2025/05/23(金) 15:30
★14:22  ロート製薬-みずほが投資判断引き下げ 日本とアジアの見方を下方修正
 ロート製薬<4527.T>が反落。みずほ証券では、日本とアジアの見方を下方修正。投資判断を「買い」→「中立」に、目標株価を2700円→2200円へそれぞれ引き下げた。

 みずほでは26.3期ガイダンス公表後は悪材料出尽くしのシナリオを想定していたが、想定以上に日本での競争環境が厳しくなっていると指摘。また、中国、香港、シンガポールといったアジア市場も低調が続くと予想され、日本とアジアの見方を引き下げた。今まで開示がなかった中計が公表され、保守的な予想を出す会社と株式市場では認識されているが、みずほは中計の目標数値を保守的とは言えないと考えている。当面は株価上昇カタリストに乏しいとした。

★14:33  デンカ-反発 ポリエチレン製排水管「トヨドレン」新工場を稼働
 デンカ<4061.T>が反発。同社は23日に、グループ会社である九州プラスチック工業(熊本県玉名市)と、ポリエチレン製排水管「トヨドレン」の製造設備の移設と新設増強を行うため、玉名市三ツ川産業団地内の取得用地に新工場を建設し、同日に竣工したと発表した。

 ポリエチレン製排水管は、各種インフラ整備における地下水の集排水用資材として年々用途が拡大しており、今後も水田の生産性向上のための大区画化や汎用化整備、高速道路の4車線化や国土強靭化工事による災害復興、防災・減災・治水対策など社会資本整備に貢献する製品として需要が見込まれるとしている。

★14:38  かんなん丸-後場上げ幅拡大 立会外分売中止に関し重要事象発生しても業績影響ない
 かんなん丸<7585.T>が後場上げ幅拡大。同社は23日14時30分、立会外分売(21日~22日予定)を中止したこと関する補足説明を発表した。
 
 重要事象発生の可能性が高まったためとしたが、重要事象が発生した場合においても、発表している業績・将来見通しなどに影響を及ぼすものではないとしている。

★14:48  ユニチャーム-みずほが目標株価引き下げ アジアでの逆風が続く
 ユニ・チャーム<8113.T>が4日続落。みずほ証券では、アジアでの逆風が続くとし、投資判断は「中立」を継続、目標株価を1300円→1200円に引き下げた。

 みずほでは、25.12期にはアジアの回復が数字上は見られると予想しているが、1Qは中国フェミニンを中心に売り上げが大きく減収したままだったと指摘。中国フェミニンは1Qは2度の風評被害による在庫調整で大幅マイナスとなったが、在庫調整は3月で終了しており、2Q以降は改善に向かうと想定している。また、25.12期営業利益は1Qの中国の出遅れ分を原材料、日本・北米・中東といった好調地域でカバーするとし、会社想定通りを予想する。一方、アジアでの競争激化(地場や中国、トルコ企業の参入)、経済環境により低価格帯製品が人気、出生数低下、といった逆風は続くとみている。

★14:57  アルピコHD-小動き 上高地線の2024年度輸送人員 前年比2.2%増 定期外旅客が好調
 アルピコホールディングス<297A.T>が小動き。同社は23日14時37分に、子会社であるアルピコ交通(長野県松本市)が運行する鉄道上高地線の2024年度輸送人員を発表した。

 総輸送人員は173万7000人(前年比2.2%増、2019年度比0.7%減)となった。内訳は、定期旅客は106万2000人(前年比1.1%減、2019年度比9.6%減)、定期外旅客は67万5000人(前年比7.8%増、2019年度比17.4%増)となった。

 定期旅客については、テレワークやオンライン授業の浸透などにより、需要が回復していない。定期外旅客は訪日外国人旅行者の増加や国内旅行需要の高まりにより、増加した。

★14:58  鴻池運輸-4日ぶり反発 イオングループ店舗配送業務向けに冷凍冷蔵EVトラック導入
 鴻池運輸<9025.T>が4日ぶり反発。同社は23日、CO2(二酸化炭素)排出量削減への取り組みの一環として、イオン<8267.T>のグループ店舗配送用に冷凍冷蔵器付きEV(電気自動車)トラックを3台導入したと発表した。
 
 静岡県内にあるイオングローバルSCMの受託センター2拠点で、イオングループ店舗配送用として1月より運用を開始している。今回のEVトラック導入のほか、鉄道輸送へのモーダルシフト推進や、幹線輸送の省人化・効率化を推進するNEXT Logistics Japanの取り組みへの参入など、さまざまな施策を通じて削減目標を達成するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,160.47 +174.60
TOPIX 2,735.52 +18.43
グロース250 712.67 -1.22
NYダウ 41,859.09 -1.35
ナスダック総合 18,925.73 +53.09
ドル/円 143.33 -0.68
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ