前場コメント No.8 ミツコシイセタン、菱地所、ヘッドウォータ、富士通、東洋炭素、パンパシHD

2025/05/26(月) 11:33
★10:30  三越伊勢丹-4日ぶり反落 1ドル142円台に円高進行 免税見直し報道も嫌気か
 三越伊勢丹ホールディングス<3099.T>が4日ぶり反落。円高進行が嫌気されている。
 
 先週末23日の大引け後に円高が進み、足元では142円台半ばで推移している。円安による訪日客数の増加が業績を押し上げていた側面もあり、円高進行を受けて百貨店株に売りが出ている。また、自民党の麻生最高顧問が、外国人の消費税の免税制度を見直す必要性を指摘したと各メディアにより報じられたことも株価の重しとなっているとみられる。
 
 エイチ・ツー・オー リテイリング<8242.T>や高島屋<8233.T>などもマイナス圏で推移している。

★10:39  三菱地所-SMBC日興が目標株価引き上げ 海外の成長加速や株主還元強化で利益成長、ROE改善が進もう
 三菱地所<8802.T>が3日続伸。SMBC日興証券では、海外の成長加速や株主還元強化で利益成長、ROE改善が進むと判断。投資評価「1(アウトパフォーム)」を継続、目標株価を3300円→3500円と引き上げた。

 SMBC日興では、国内オフィス、商業、ホテルなどは総じて着実な成長が継続と指摘。海外では、市場の不透明感は残るも、幅広い地域での優良プロジェクトが積み上がっており、今後はキャピタルゲインが大きく伸びると予想している。また、自社株買いの増額、政策保有株の売却加速などROE改善への取り組み強化も評価。26.3期SMBC日興予想PBR1.20倍、NAVディスカウント46.5%、PER15.8倍と、過去水準や資産の質を考慮すれば割安感は強いと判断している。

★10:41  ヘッドウォータース-大幅反発 デリバリーコンサルとAIエージェントの支援サービス開始
 ヘッドウォータース<4011.T>が大幅反発。同社は26日、データリテラシーの向上を通じてデータドリブンカンパニーへの変革を支援するデリバリーコンサルティング<9240.T>と協業し、企業のデータリテラシーを可視化・改善する「データリテラシーエンジニアリング」を基盤に、AIエージェントの導入効果を最大化するための支援サービスを開始すると発表した。
 
 両社は、企業のデータリテラシーを向上させながら、AIエージェントの実運用における効果を最大限に引き出すため、データリテラシー診断、育成施策の設計と実施、AIエージェント活用設計、定着支援といった、包括的な支援を行うとしている。

★10:41  富士通-SMBC日興が目標株価を引き上げ 利益率・資本効率改善は継続、アップサイド期待は維持
 富士通<6702.T>が続伸。SMBC日興証券では、利益率・資本効率改善は継続、アップサイド期待は維持と指摘。投資評価は「1(アウトパフォーム)」を継続し、目標株価は3700円→3800円に引き上げた。

 SMBC日興では、モダナイゼーション拡大による恩恵や、中長期でのSW企業への転身するポテンシャルなど、根本的な見方に変化はないと指摘。サービスSL国内では、25/3期末受注残はYoY+10%程度増加しているとみられ、トップラインが2桁超の伸長となった場合には高い利益率改善と相まって、業績上振れの可能性も残るという。

★10:46  東洋炭素-3日ぶり大幅反発 テスエンジニアリングとオンサイトPPA締結
 東洋炭素<5310.T>が3日ぶり大幅反発。同社は26日、テスホールディングス<5074.T>連結子会社であるテス・エンジニアリングと詫間事業所向けオンサイトPPA(電力購入契約)を締結したと発表した。

 オンサイトPPAによる再生可能エネルギー由来電力の供給は2027年6月から開始する予定。工場向けにおいて国内最大級になるとしている。

★10:52  パンパシHD-岡三が目標株価引き上げ 海外事業の成長期待が株価を支える
 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス<7532.T>が続伸。岡三証券では、海外事業の成長期待が株価を支えると指摘。レーティングは「強気」を継続し、目標株価は4600円→5300円に引き上げた。

 岡三では、25/6期の計画上振れ進捗については織り込みつつあるとみている。26/6期以降は海外事業の改善余地が株価のカタリストとなると予想。25/6期通期決算発表時(8月)に中期計画のリバイスが行われる予定で、特に海外事業への期待が高まると予想している。現状の会社目標である30/6期連結営業利益2000億円に対し、岡三は2500億円を予想している。海外は北米事業の増益転換を予想。30/6期時点までに海外事業のOPMをどこまで上昇させられるかが評価のポイントとなると解説している。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 37,424.85 +264.38
TOPIX 2,745.60 +10.08
グロース250 726.88 +14.21
NYダウ 41,603.07 -256.02
ナスダック総合 18,737.21 -188.53
ドル/円 142.34 -0.23
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ