前場コメント No.2 川重、芝浦メカ、武蔵野、新都HD、セルソース、テラドローン

2025/08/29(金) 11:30
★9:01  川崎重工業-反落 海自潜水艦エンジンで検査データ改ざんか 20年間不正の疑い=毎日
 川崎重工業<7012.T>が反落。毎日新聞デジタルは28日20時29分、海上自衛隊の潜水艦用ディーゼルエンジンを巡り、製造元の同社が燃費性能に関する検査データを改ざんした疑いがあることが関係者などへの取材で判明しと報じた。
 
 記事によれば、川重は今月「2021年までに製造された潜水艦エンジンの一部で検査不正が行われていた可能性が高い」と防衛省に報告したようだ。外部弁護士らの特別調査委員会が調査しており、年内にも最終報告をまとめる見通しとしている。
 
 同社は29日8時30分、上記の報道に関するコメントを発表。2024年8月21日に公表した舶用エンジンにおける検査不正の一環として、特別調査委員会の要請により燃費性能に関わる検査不正が行われていた可能性について調査を行った。
 
 この結果、検査不正を行っていた可能性がより高まったとの連絡を8月に受け、速やかに防衛省に報告した。現在は同委員会が調査を進めており、件外調査が完了次第、速やかに最終報告として公表する予定としている。

★9:02  芝浦メカトロニクス-もみ合い Photo electron Soulと資本業務提携
 芝浦メカトロニクス<6590.T>がもみ合い。同社は28日、電子ビーム発生装置などを手掛けるPhoto electron Soul(愛知県名古屋市)と、Photo electron Soulが開発する「半導体フォトカソード型電子ビーム生成システム」の量産・メンテナンスに関する資本業務提携に合意したと発表した。

 Photo electron Soulが調達を予定している10億円のうちの一部を引き受ける。「半導体フォトカソード型電子ビーム生成システム」は、工業用途の電子ビーム生成源としてはおおよそ半世紀ぶりの新方式となる。両社の緊密な提携により同システムをより多くの装置メーカー・チップメーカーへ供給することを通じ、従来電子ビームでは実現不可能なソリューションを提供するとしている。

★9:02  武蔵野興業-買い気配 通期最終益を上方修正 投資有価証券売却益が発生
 武蔵野興業<9635.T>が買い気配。同社は28日、26.3期通期の連結純利益予想を従来の3000万円から3億4000万円(前期比5.3倍)に上方修正すると発表した。
 
 資産の効率化および財務体質の健全化を図るため、26.3期2Qに同社保有の非上場有価証券1銘柄を売却し、投資有価証券売却益(特別利益)3億7600万円が発生したことを踏まえた。
   

★9:02  新都HD-買い気配 大鵬とAIデータセンター事業で戦略提携
 新都ホールディングス<2776.T>が買い気配。同社は28日、AIデータセンター事業を推進するにあたり、大阪地域において複数のデータセンター設計・施工実績を有する大鵬と戦略的提携を行うと発表した。
 
 同提携は、同社が計画するAIデータセンター事業の確実な推進と、今後の事業展開における技術的・営業的基盤の強化を図るものだとしている。同提携に基づき、既に複数の商談案件が進行しており、提携内容についても順次拡大を図っていくとしている。

★9:03  セルソース-続伸 ソラリスバイオと再生医療分野で包括的業務提携
 セルソース<4880.T>が続伸。同社は28日、ソラリスバイオ(京都府相楽郡)と、2025年7月22日付で戦略的な包括的業務提携契約を締結したと発表した。
 
 ソラリスバイオは、世界で初めて有機溶媒を用いずに細胞を凍結保存できる保存液の商品化に成功し、今年5月より販売を開始しているという。従来の凍結保存液に比べて細胞への負担が少なく、高い安全性と生体適合性を実現している点が特長としている。
 
 同提携により、ソラリスバイオの革新的な技術と同社の現場知見が融合し、臨床ニーズに即したプロダクト開発が可能となるという。両社は、それぞれの強みを補完し合うことで、再生医療分野における技術革新とサービスの高度化を進め、より安全で身近な再生医療の実現をめざすとしている。
 

★9:04  テラドローン-続伸 ヤンマーディーゼルインドネシアと農業用ドローンの販売パートナー契約締結
 Terra Drone<278A.T>が続伸。同社は28日、ヤンマーホールディングスのグループ会社であるヤンマーディーゼルインドネシアと、自社開発の農業用ドローンに関する販売パートナー契約を締結したと発表した。
 
 同社は、ヤンマーディーゼルインドネシアを現地代理店として、同社子会社でインドネシアに拠点を置くテラドローン・インドネシアを通じて、インドネシア政府および同国の農業従事者にドローンを提供していくとした。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 42,718.47 -110.32
TOPIX 3,075.18 -14.60
グロース250 780.32 +4.26
NYダウ 45,636.90 +71.67
ナスダック総合 21,705.16 +115.02
ドル/円 146.94 -0.01
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ