西日本フィナンシャルホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 13,582,451 | 13,483,062 | 12,985,181 |
自己資本 (百万円) | 547,569 | 574,622 | 529,824 |
自己資本 比率 | 4.03 | 4.26 | 4.08 |
資本金 (百万円) | 50,000 | 50,000 | 50,000 |
株主資本 比率 | 4.03 | 4.26 | 4.08 |
利益剰余金 (百万円) | 365,262 | 341,349 | 325,460 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 0.23 | 0.18 | 0.20 |
ROE | 5.52 | 4.27 | 4.96 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「西日本FH」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西日本FH | 213,600円 | +4.4% | +20.8% | 4.21% | 8.04倍 | 0.54倍 |
|
福岡本拠の西日本シティ銀と長崎銀、西日本信用保証による共同持株会社。宮崎、大分にも展開 |
ほくほく | 266,100円 | - | - | 2.63% | - | 0.52倍 |
|
傘下に北陸銀行と北海道銀行。地銀広域統合の先駆。横浜銀とシステムなど提携。証券子会社も |
滋賀銀 | 600,000円 | +6.7% | +49.3% | 2.17% | 13.82倍 | 0.62倍 |
|
滋賀県内の融資シェア4割超だが県外にも積極進出。好財務。不動産や環境関連の融資に強み |
ちゅうぎ | 166,200円 | +9.1% | +24.3% | 4.45% | 9.01倍 | 0.55倍 |
|
中国銀行を中核に22年10月発足。傘下に証券やリース会社。総合サービス業への転換目指す |
セブン銀行 | 25,400円 | +0.7% | -19.1% | 4.33% | 18.57倍 | 1.07倍 |
|
金融機関からのATM手数料が柱。セブン‐イレブン店舗中心にATM設置。海外展開も |
市場注目の銘柄
該当銘柄がありません
財務関連のコラム