ブルドックソースの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 32,474 | 33,747 | 36,300 |
自己資本 (百万円) | 21,445 | 21,460 | 20,257 |
自己資本 比率 | 66.04 | 63.59 | 55.80 |
資本金 (百万円) | 1,044 | 1,044 | 1,044 |
株主資本 比率 | 66.04 | 63.59 | 55.80 |
利益剰余金 (百万円) | 15,275 | 15,125 | 15,452 |
有利子負債 (百万円) | 4,880 | 6,293 | 5,782 |
ROA | 1.42 | 1.05 | 1.91 |
ROE | 2.90 | 0.70 | 2.95 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ブルドック」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブルドック | 222,000円 | +4.7% | +38.9% | 2.03% | 13.07倍 | 1.34倍 |
|
ソース最大手、関東で高シェア。家庭用中心だが業務用も育成。傘下に関西地盤のイカリソース |
アヲハタ | 382,500円 | +2.4% | +6.5% | 0.26% | 106.81倍 | 2.32倍 |
|
家庭用ジャムシェア約3割。産業用フルーツ加工品や介護食なども展開。キユーピーの子会社 |
ケンコーマヨ | 193,300円 | +4.1% | -0.6% | 2.43% | 8.96倍 | 0.72倍 |
|
マヨネーズ大手、長期保存できるサラダ、卵加工品、スーパー向け総菜の4つが柱。業務用中心 |
なとり | 200,900円 | +2.3% | -9.6% | 1.29% | 19.90倍 | 0.96倍 |
|
イカ、サラミ、チーズなどの多品種のおつまみを提供する国内最大手の総合おつまみメーカー |
ファーマフーズ | 102,300円 | +4.6% | -56.2% | 2.44% | 18.46倍 | 2.45倍 |
|
卵黄由来サプリや化粧品の通販が柱。機能性食品素材「ギャバ」等は内外の食品メーカーへ販売 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム