三越伊勢丹ホールディングス

2,188 +43 (+2.00%)
三越伊勢丹ホールディングスの業績
売上高
(百万円)
営業利益
(百万円)
経常利益
(百万円)
純利益
(百万円)
1株利益
(円)
配当
(円)
2026年03月 2025年09月 2025年03月 2024年09月 2024年03月
本決算会社予想
予想前期比
中間会社予想 本決算
前期比
中間 本決算
前期比
売上高
(百万円)
557,000
+0.3%
- 555,517
+3.6%
264,093 536,441
+10.1%
営業利益
(百万円)
78,000
+2.2%
- 76,313
+40.4%
34,884 54,369
+83.6%
経常利益
(百万円)
74,000
-16.0%
- 88,123
+47.2%
38,711 59,877
+99.5%
純利益
(百万円)
60,000
+13.6%
- 52,814
-5.0%
25,394 55,580
+71.7%
1株利益
(円)
174
+22.0%
- 142
-2.3%
68 146
+71.9%
配当
(円)
60
+11.1%
30 54
+58.8%
24 34
+142.9%
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ミツコシイセタン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ミツコシイセタン 218,800円 +0.3% -16.0% 2.74% 13.33倍 1.33倍
百貨店首位。08年の経営統合で誕生。新宿伊勢丹は売上全国トップ。日本橋・銀座三越と3本柱
ゼンショーHD 809,500円 +7.6% +7.7% 0.86% 31.02倍 6.06倍
外食最大手。牛丼首位「すき家」が柱。「はま寿司」やファミレス「ココス」を展開。M&Aに積極的
マツキヨココカラ 288,800円 +3.6% +3.7% 1.59% 20.36倍 2.21倍
都市型ドラッグストアの草分け。PBや化粧品、医薬品に強み。21年10月にココカラと経営統合
マクドナルド 606,000円 +1.7% +2.3% 0.92% 26.42倍 3.18倍
外食の国内大手。世界的ハンバーガーチェーン。米国本社の影響大きい。FC店比率は約7割
しまむら 1,004,000円 +3.9% +2.3% 2.04% 17.22倍 1.47倍
低価格の実用・ファッション衣料。仕入れ主体。ローコスト運営。ベビー業態「バースデイ」も
市場注目の銘柄
業績関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 37,298.98 -230.51
TOPIX 2,732.88 -5.95
グロース250 716.57 -6.35
NYダウ 42,677.24 -114.83
ナスダック総合 19,142.72 -72.75
ドル/円 144.12 -0.39
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ