530 ±0 (0.00%)
コロプラの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2013/01/04 344 354.7 323.3 338.7 -2 -0.6% 2,644,500
2012/12/28 336.7 346 333.3 340.7 -0.6 -0.2% 1,912,500
2012/12/27 365.3 368 338 341.3 -26.7 -7.3% 2,679,000
2012/12/26 354.7 368 349.3 368 +11.3 +3.2% 2,100,000
2012/12/25 363.3 370 349.3 356.7 +10 +2.9% 2,670,000
2012/12/21 333.3 370 327.3 346.7 +7.4 +2.2% 5,058,000
2012/12/20 366.7 378.7 331.7 339.3 -24 -6.6% 4,581,000
2012/12/19 389.3 396 356.7 363.3 -33.4 -8.4% 6,643,500
2012/12/18 346 403.3 342.7 396.7 +56.7 +16.7% 12,948,000
2012/12/17 342 357.3 333.3 340 +6.7 +2% 4,509,000
2012/12/14 320 349.3 317 333.3 +22.6 +7.3% 11,233,500
2012/12/13 376.7 381.3 310.7 310.7 - - 29,716,500
3101~ 3112 件表示中 / 3112件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「コロプラ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
コロプラ 53,000円 +7.8% - 3.77% 136.25倍 0.99倍
従来型携帯向け位置情報ゲームから出発。11年にスマホゲーム参入。Web3など新分野を育成
TDCソフト 139,000円 +8.1% +6.6% 2.16% 18.62倍 3.14倍
金融関連ソフトの開発に強み持つ独立系SI。クラウドに対応した自社製品の育成に注力中
福井コンピ 335,000円 +5.9% +7.2% 2.18% 16.07倍 2.56倍
建築・測量土木CADで首位。3次元技術に強く、BIM/CIM深耕中。投票調査装置も
JFE-SI 217,500円 -8.4% -16.5% 3.13% 16.04倍 2.07倍
旧川鉄のシステム部門が分離。企業の情報システム構築・運用が主。JFEスチール向け4割強
ベース 359,000円 +13.9% +19.8% 3.26% 15.33倍 4.65倍
システム受託開発が主力。ERP等ソリューションを強化。中国に2拠点。配当性向50%目安
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 43,643.81 +625.06
TOPIX 3,138.20 +32.89
グロース250 774.37 +7.74
NYダウ 45,400.86 -220.43
ナスダック総合 21,700.39 -7.30
ドル/円 147.70 +0.30
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ