eBASEの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 8,112 | 7,809 | 7,019 |
自己資本 (百万円) | 7,355 | 6,934 | 6,287 |
自己資本 比率 | 90.67 | 88.80 | 89.57 |
資本金 (百万円) | 190 | 190 | 190 |
株主資本 比率 | 90.67 | 88.79 | 89.57 |
利益剰余金 (百万円) | 7,741 | 6,949 | 6,084 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 21.86 | 22.36 | 20.70 |
ROE | 17.50 | 17.31 | 14.69 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「eBASE」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
eBASE | 50,900円 | +6.1% | +11.3% | 2.99% | 16.68倍 | 3.11倍 |
|
食品業界向け商品情報管理ソフト「eBASE」を開発、販売。住宅、日用雑貨等へ多角展開中 |
D S | 179,100円 | -10.0% | -20.2% | 3.91% | 16.62倍 | 3.79倍 |
|
ビッグデータの企業向け分析受託と活用サービス開発が2本柱。SBIグループが第2位株主 |
環境フレン | 8,100円 | -1.4% | - | 0.00% | - | 7.11倍 |
|
IT関連やビルメンテ、太陽光発電所の開発などを展開。リユース会社23年買収で業容急拡大 |
セック | 462,500円 | +3.9% | +6.2% | 2.40% | 16.91倍 | 2.53倍 |
|
リアルタイムソフトウェア技術に強み。宇宙分野や車両自動走行含むロボットで開発受託 |
note | 140,500円 | +21.1% | +6.7% | 0.00% | 212.24倍 | 9.78倍 |
|
個人がコンテンツを投稿・販売するメディア「note」を運営。法人向け「notepro」も |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム