4,734 -24 (-0.50%)
エーザイの株価時系列
日付 始値 高値 安値 終値 前日比 騰落率 出来高
2010/04/22 3,320 3,330 3,260 3,260 -80 -2.4% 1,560,000
2010/04/21 3,345 3,350 3,325 3,340 +20 +0.6% 737,300
2010/04/20 3,310 3,340 3,310 3,320 +20 +0.6% 1,027,200
2010/04/19 3,340 3,345 3,300 3,300 -45 -1.3% 1,176,100
2010/04/16 3,360 3,375 3,335 3,345 -35 -1% 939,800
2010/04/15 3,405 3,405 3,370 3,380 +5 +0.1% 716,100
2010/04/14 3,395 3,410 3,375 3,375 -15 -0.4% 985,300
2010/04/13 3,395 3,410 3,370 3,390 ±0 ±0% 1,103,900
2010/04/12 3,410 3,425 3,385 3,390 +25 +0.7% 949,400
2010/04/09 3,340 3,370 3,340 3,365 +5 +0.1% 2,145,200
2010/04/08 3,375 3,385 3,350 3,360 -10 -0.3% 1,043,800
2010/04/07 3,365 3,390 3,355 3,370 +20 +0.6% 903,100
2010/04/06 3,325 3,355 3,320 3,350 +20 +0.6% 1,952,900
2010/04/05 3,335 3,355 3,315 3,330 ±0 ±0% 1,372,900
2010/04/02 3,360 3,370 3,330 3,330 -40 -1.2% 1,339,800
2010/04/01 3,365 3,375 3,350 3,370 - - 2,123,700
3751~ 3766 件表示中 / 3766件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「エーザイ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
エーザイ 473,400円 +0.1% -3.4% 3.38% 32.19倍 1.59倍
神経系、がん領域に強み。認知症薬は米バイオジェンと、抗がん薬では米メルクと国際協業推進
塩野義 264,800円 +20.9% +10.6% 2.49% 12.52倍 1.65倍
抗HIV薬が大型製品に。感染症、疼痛・中枢神経領域に強み。米国に積極展開。欧州、アジア開拓
協和キリン 265,000円 -3.5% -11.3% 2.26% 24.34倍 1.65倍
キリン傘下。医薬品、バイオが主力。独自の抗体高活性化技術に強み。富士フイルムと提携
小野薬 169,600円 +0.6% +43.3% 4.72% 11.89倍 1.02倍
医療用医薬品専業の中堅。自社開発品多い。先駆的がん免疫阻害剤「オプジーボ」が成長牽引
ロート 257,000円 +8.4% +6.4% 1.63% 18.44倍 2.24倍
一般用医薬品の目薬で世界首位。「肌研」が急成長しスキンケアが柱に。アジアなど海外積極進出
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
インタトレード 647 +100
アステリア 1,045 +150
ビーマップ 1,718 +300
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 42,888.55 -657.74
TOPIX 3,098.91 -17.72
グロース250 787.35 -13.27
NYダウ 44,922.27 +10.45
ナスダック総合 21,314.95 -314.82
ドル/円 147.58 -0.08
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ