5,016 -23 (-0.46%)
株価チャート 詳細≫
企業データ
特色 非鉄大手。機能材料など川下分野強い。銅箔は世界首位級。自動車関連は組織再編でテコ入れ中
URL https://www.mitsui-kinzoku.com/
株価データ
2025/07/01 11:23
始値 4,991
高値 5,043
安値 4,980
前日終値 5,039
VWAP 5,011.9
Tick回数 601
年初高値(06/05) 5,148
年初安値(04/07) 3,255
出来高 126,500
(-76.57%)
投資データ 詳細≫
2025/07/01 11:23
PER 20.49倍
PBR 0.87倍
ROE 21.20%
EPS 244.85
BPS 5,791.95
1株配当 195.00
配当利回り 3.89%
時価総額 289,146百万
発行済株数 57百万
最低購入代金 501,600
単位株数 100
売上高成長率 -8.8%
経常増益率 -46.3%
最終利益変化率 -78.3%
決算発表予定日 一覧≫
発表予定日 時刻 決算 連単
- - - -
信用取引データ
信用取引
2025/06/24
信用売残 101,800
信用売残前週比 -13,300
信用買残 228,900
信用買残前週比 -2,600
貸借倍率 2.25
日証金
2025/06/24
貸株 49,600
貸株前日比 -9,500
融資 24,600
融資前日比 +1,800
差引 +11,300
逆日歩(06/27) 0.00
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三井金」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
三井金 501,600円 -8.8% -46.3% 3.89% 20.49倍 0.87倍
非鉄大手。機能材料など川下分野強い。銅箔は世界首位級。自動車関連は組織再編でテコ入れ中
三菱マ 224,800円 -4.7% -45.2% 4.45% 14.69倍 0.43倍
非鉄の総合首位級。銅加工、電子材料、超硬工具、鉱山出資など多面展開。22年春セメントを分離
DOWA 464,200円 +2.0% -22.0% 3.43% 10.23倍 0.70倍
環境・リサイクル、製錬、金属加工、電子材料、熱処理が主力。貴金属回収に強く、リサイクル強化
UACJ 516,000円 +4.1% -18.7% 3.10% 11.68倍 0.80倍
13年に古河スカイと住友軽金属が合併して誕生。アルミ圧延能力で世界3位、缶材に強み
SWCC 772,000円 +9.3% +108.5% 2.33% 15.22倍 2.73倍
総合電線・ケーブルメーカー。電力インフラ系に強み。車載関連を育成。アジアで展開加速
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
マーケットデータ
日経平均 40,050.21 -437.18
TOPIX 2,827.75 -25.09
グロース250 742.04 -6.21
NYダウ 44,094.77 +275.50
ナスダック総合 20,369.73 +96.27
ドル/円 143.86 -0.18
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ