日本精工の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 1,298,077 | 1,233,256 | 1,234,551 |
自己資本 (百万円) | - | - | - |
自己資本 比率 | 50.84 | 49.97 | 50.04 |
資本金 (百万円) | - | - | - |
株主資本 比率 | - | - | - |
利益剰余金 (百万円) | - | - | - |
有利子負債 (百万円) | 318,944 | 335,736 | 303,456 |
ROA | 2.41 | 3.71 | 2.59 |
ROE | 1.33 | 2.98 | 2.83 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日精工」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日精工 | 61,600円 | +0.1% | -31.3% | 5.52% | 50.17倍 | 0.47倍 |
|
ベアリング(軸受け)国内最大手。工作機械などの産業機械用と自動車用が柱。EV用開発に注力 |
三浦工 | 289,200円 | +55.0% | +9.0% | 1.90% | 15.64倍 | 1.92倍 |
|
産業小型ボイラーで国内5割超占有。省力・省エネ訴求、メンテが安定収益源。海外M&A活発 |
ジェイテクト | 106,100円 | -1.7% | -62.8% | 4.71% | 67.54倍 | 0.43倍 |
|
光洋精工と豊田工機が合併、電動パワステ等自動車部品、車・産機向け軸受け、工作機械が3本柱 |
ハーモニック | 314,500円 | -3.2% | - | 0.64% | 82.96倍 | 3.69倍 |
|
小型・軽量の精密制御減速装置を各産業用に展開。各種駆動装置を組み合わせたメカトロ製品も |
アマノ | 384,500円 | +4.7% | +5.5% | 3.77% | 18.90倍 | 2.10倍 |
|
就業管理システム老舗。パーキングシステムは運営受託含め世界で展開。集塵機や清掃ロボも柱 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム