沖電気工業の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 423,399 | 390,425 | 369,170 |
自己資本 (百万円) | 141,176 | 99,089 | 107,437 |
自己資本 比率 | 33.34 | 25.38 | 29.10 |
資本金 (百万円) | 44,000 | 44,000 | 44,000 |
株主資本 比率 | 33.34 | 25.38 | 29.10 |
利益剰余金 (百万円) | 73,622 | 49,705 | 55,103 |
有利子負債 (百万円) | 110,029 | 117,982 | 87,175 |
ROA | 5.21 | 1.00 | 1.93 |
ROE | 21.35 | -2.71 | 1.89 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「OKI」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
OKI | 86,900円 | +7.4% | -20.7% | 3.45% | 7.93倍 | 0.54倍 |
|
祖業の情報通信システムのほかプリンタ、ATM、EMSの4本柱。社会インフラシステム育成 |
マクセル | 163,500円 | +0.1% | -14.2% | 3.06% | 20.15倍 | 0.78倍 |
|
電池や産業用部材など展開。自動車関連を強化。日立製作所から独立。23年全固体電池量産開始 |
ニチコン | 109,000円 | -3.1% | -38.6% | 3.21% | 12.11倍 | 0.65倍 |
|
車や家電等で使われるコンデンサーを製販。次世代車向け育成中。家庭用蓄電システムも展開 |
ワコム | 51,100円 | +1.0% | -13.7% | 3.91% | 11.08倍 | 2.06倍 |
|
描画用のペン入力タブレットで首位。サムスンのスマホなど他社向け電子ペンシステムを供給 |
IDEC | 222,900円 | -8.0% | -54.9% | 5.83% | 46.28倍 | 1.03倍 |
|
制御機器専業メーカー。操作スイッチ、表示ランプに強み。太陽光発電、自動認識機器など育成 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム