日本セラミックの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 58,347 | 57,920 | 59,003 |
自己資本 (百万円) | 49,893 | 50,457 | 48,774 |
自己資本 比率 | 85.51 | 87.12 | 82.66 |
資本金 (百万円) | 10,994 | 10,994 | 10,994 |
株主資本 比率 | 85.51 | 87.11 | 82.66 |
利益剰余金 (百万円) | 32,526 | 30,723 | 29,980 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 9.37 | 8.61 | 7.88 |
ROE | 8.30 | 7.44 | 10.29 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日セラミ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日セラミ | 313,000円 | +7.8% | +5.7% | 3.99% | 10.76倍 | 1.49倍 |
|
赤外線センサー国内9割、世界6割のシェア。超音波センサーも世界的。フィリピン等で生産 |
ニチコン | 128,000円 | +2.4% | -6.8% | 2.81% | 14.33倍 | 0.78倍 |
|
車や家電等で使われるコンデンサーを製販。次世代車向け育成中。家庭用蓄電システムも展開 |
OBARA-G | 421,000円 | +7.6% | -3.1% | 3.56% | 10.10倍 | 0.90倍 |
|
自動車向け溶接機器の大手。消耗品販売兼営で強み発揮。各種半導体向け等平面研磨装置も展開 |
日置電 | 605,000円 | +5.5% | -5.0% | 3.31% | 14.03倍 | 2.01倍 |
|
各種テスターなど電気測定器の中堅メーカー。電子測定器、現場測定器に注力。アジア展開強化 |
日信号 | 120,500円 | +1.1% | +0.1% | 3.57% | 10.02倍 | 0.73倍 |
|
鉄道、道路信号に強い3大信号会社のトップ。ホームドアや駐車場機器も展開。業績下期偏重 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム