第四北越フィナンシャルグループ

2,607 -275 (-9.54%)
株価チャート 詳細≫
企業データ
特色 新潟県首位の第四銀行と同2位の北越銀行が経営統合。21年1月に両行合併。地銀上位
URL http://www.dhfg.co.jp/
株価データ
2025/04/04 13:04
始値 2,752
高値 2,761
安値 2,596
前日終値 2,882
VWAP 2,654.5
Tick回数 1,161
年初高値(03/21) 3,415
年初安値(03/11) 2,651
出来高 311,900
(-33.53%)
投資データ 詳細≫
2025/04/04 13:04
PER 8.12倍
PBR 0.46倍
ROE 4.64%
EPS 320.94
BPS 5,650.98
1株配当 126.00
配当利回り 4.83%
時価総額 264,815百万
発行済株数 92百万
最低購入代金 260,700
単位株数 100
売上高成長率 +1.6%
経常増益率 +26.7%
最終利益変化率 +32.1%
決算発表予定日 一覧≫
発表予定日 時刻 決算 連単
- - - -
信用取引データ
信用取引
2025/04/01
信用売残 61,000
信用売残前週比 -1,400
信用買残 361,900
信用買残前週比 +32,200
貸借倍率 5.93
日証金
2025/04/01
貸株 1,300
貸株前日比 -6,200
融資 14,900
融資前日比 +11,700
差引 +16,600
逆日歩(04/02) 0.00
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「第四北越」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
第四北越 260,700円 +1.6% +26.7% 4.83% 8.12倍 0.46倍
新潟県首位の第四銀行と同2位の北越銀行が経営統合。21年1月に両行合併。地銀上位
西日本FH 168,900円 +0.8% +22.7% 4.44% 7.84倍 0.40倍
福岡本拠の西日本シティ銀と長崎銀、西日本信用保証による共同持株会社。宮崎、大分にも展開
あおぞら 183,000円 +34.0% - 4.15% 14.07倍 0.56倍
旧日債銀。事業再編など専門的な投融資に強み。地銀連携に力点。GMOとネット銀。四半期配当
滋賀銀 461,000円 +6.0% -4.0% 1.95% 13.28倍 0.45倍
滋賀県内の融資シェア4割超だが県外にも積極進出。好財務。不動産や環境関連の融資に強み
スルガ銀 115,800円 +1.7% +6.6% 2.50% 12.28倍 0.72倍
静岡東部、神奈川西部地盤。個人向け貸出が軸。シェアハウス関連融資は債権譲渡が一服
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
大きく動いた銘柄
新電工 8,994 +1,389
コーチ・エィ 1,000 -49
ストップ安銘柄はありません
マーケットデータ
日経平均 33,505.66 -1230.27
TOPIX 2,452.79 -115.82
グロース250 585.89 -40.86
NYダウ 40,545.93 -1679.39
ナスダック総合 16,550.61 -1050.44
ドル/円 146.13 +0.07
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ