エイチ・ツー・オー リテイリングの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 730,499 | 710,089 | 686,423 |
自己資本 (百万円) | 299,258 | 268,669 | 248,822 |
自己資本 比率 | 40.97 | 37.84 | 36.25 |
資本金 (百万円) | 17,796 | 17,796 | 17,796 |
株主資本 比率 | 40.97 | 37.84 | 36.25 |
利益剰余金 (百万円) | 155,564 | 124,954 | 105,473 |
有利子負債 (百万円) | 154,611 | 163,844 | 179,267 |
ROA | 5.08 | 3.95 | 1.95 |
ROE | 12.27 | 8.47 | 6.75 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「H2Oリテイル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
H2Oリテイル | 194,200円 | +1.2% | -13.7% | 2.27% | 12.99倍 | 0.78倍 |
|
07年阪急、阪神百貨店が統合し誕生。関西の雄。食品スーパー展開。旧関西スーパーと経営統合 |
サイゼリヤ | 503,000円 | +15.2% | +0.7% | 0.50% | 23.95倍 | 2.20倍 |
|
低価格イタリアン「サイゼリヤ」を直営展開。自社豪工場で食材生産。中国など海外事業が利益柱 |
王将フード | 378,500円 | +7.8% | +0.9% | 1.48% | 24.49倍 | 2.67倍 |
|
関西地盤に中華料理店「餃子の王将」を展開。直営中心だが、社員のれん分け主体にFCも |
イズミ | 335,700円 | +12.6% | +18.3% | 2.68% | 12.96倍 | 0.83倍 |
|
中四国・九州地盤。SC型総合スーパー「ゆめタウン」が軸。食品スーパーも。ニチリウグループ |
エディオン | 211,600円 | +2.9% | +6.8% | 2.22% | 15.18倍 | 0.99倍 |
|
家電量販上位。中部、西日本が地盤。12年に店舗名を「エディオン」に統一。リフォームにも強い |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム