東邦銀行の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 6,758,569 | 6,613,120 | 7,135,413 |
自己資本 (百万円) | 206,179 | 191,012 | 192,740 |
自己資本 比率 | 3.05 | 2.89 | 2.70 |
資本金 (百万円) | 23,519 | 23,519 | 23,519 |
株主資本 比率 | 3.05 | 2.89 | 2.70 |
利益剰余金 (百万円) | 158,582 | 155,160 | 152,204 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 0.08 | 0.07 | 0.10 |
ROE | 2.65 | 2.34 | 3.52 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東邦銀」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
東邦銀 | 29,300円 | +18.7% | +26.2% | 3.07% | 10.31倍 | 0.35倍 |
|
福島県地盤、茨城、東京にも店舗。財務基盤安定し、県内シェアは預金が4割半ば、貸出が約4割 |
大垣銀 | 185,800円 | -10.5% | +22.7% | 3.77% | 6.39倍 | 0.24倍 |
|
岐阜県西部地盤に愛知、三重、滋賀へ展開。岐阜、愛知にローンプラザ配置、独自サービスに定評 |
百十四 | 264,200円 | +2.9% | +20.9% | 4.54% | 6.53倍 | 0.22倍 |
|
香川県を地盤に岡山県や大阪府など瀬戸内地域に展開。資金量は四国で2位。大企業取引多い |
富山第一 | 91,700円 | +16.4% | +104.9% | 3.71% | 4.50倍 | 0.39倍 |
|
富山県の第二地銀。県内2番手。新潟、石川、岐阜などにも展開。財務良好。有証利息配当金多い |
千葉興 | 92,200円 | +0.8% | +4.4% | 1.08% | 8.50倍 | 0.31倍 |
|
千葉県3行中3番手。都内にも進出。法人融資やコンサルに注力。みずほグループからは離脱 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム