KPPグループホールディングス

631 +1 (+0.16%)
KPPグループホールディングスの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
344,562 330,662 290,707
自己資本
(百万円)
81,812 67,731 56,292
自己資本
比率
23.74 20.48 19.36
資本金
(百万円)
4,723 4,723 4,723
株主資本
比率
23.74 20.48 19.36
利益剰余金
(百万円)
61,631 52,629 38,225
有利子負債
(百万円)
86,029 94,309 80,236
ROA 4.90 6.73 3.46
ROE 14.19 25.35 15.03
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「KPPGHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
KPPGHD 63,100円 +1.6% +8.2% 5.07% 3.82倍 0.46倍
海外大型買収で紙専門商社首位に。紙関連卸売りに加え高付加価値新事業をグローバルで展開
黒田G 101,900円 -4.5% +379.5% 5.89% 11.85倍 1.19倍
電気材料や電子材料の専門商社として発足、のちにHDD部品等の製造事業開始し両輪体制に
アルコニックス 151,200円 +5.8% +32.2% 4.23% 10.16倍 0.65倍
双日の非鉄販社が分離独立。商社機能と製造業を融合した非鉄金属の総合企業。M&Aに積極的
トーメンデバ 641,000円 +16.0% +16.1% 4.68% 7.93倍 0.93倍
韓国サムスン電子製品に特化した半導体商社。DRAM・フラッシュメモリーが主。豊田通商系
三洋貿易 145,900円 +2.1% -5.1% 3.91% 8.57倍 0.88倍
ゴム・化学品商社。営業員の4割が技術系でメーカー機能も有す。自動車向け主軸。海外強化中
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 38,451.46 -121.14
TOPIX 2,679.42 -8.89
グロース250 625.85 -4.01
NYダウ 43,487.83 +334.70
ナスダック総合 19,630.20 +291.91
ドル/円 155.69 +0.53
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ