吉野家ホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 02月 |
2024年 02月 |
2023年 02月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 119,113 | 112,936 | 108,230 |
自己資本 (百万円) | 64,179 | 60,360 | 55,112 |
自己資本 比率 | 53.88 | 53.45 | 50.92 |
資本金 (百万円) | 10,265 | 10,265 | 10,265 |
株主資本 比率 | 53.88 | 53.45 | 50.92 |
利益剰余金 (百万円) | 42,769 | 40,260 | 35,548 |
有利子負債 (百万円) | 17,555 | 18,382 | 24,243 |
ROA | 6.48 | 7.41 | 3.27 |
ROE | 6.11 | 9.71 | 14.02 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「吉野家HD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
吉野家HD | 344,900円 | +9.8% | +0.1% | 0.58% | 53.15倍 | 3.48倍 |
|
牛丼の老舗、国内2位。収益柱「吉野家」と「はなまるうどん」展開。海外は米、中、東南アで展開 |
ライフコーポ | 252,800円 | +4.1% | +1.1% | 2.57% | 12.15倍 | 1.58倍 |
|
食品スーパーで売上高トップ級。首都圏と近畿で集中展開。05年より三菱商事の持分法会社に |
エディオン | 203,500円 | +2.9% | +6.8% | 2.31% | 14.83倍 | 0.97倍 |
|
家電量販上位。中部、西日本が地盤。12年に店舗名を「エディオン」に統一。リフォームにも強い |
アインHD | 628,000円 | +14.3% | +22.2% | 1.27% | 19.24倍 | 1.55倍 |
|
調剤薬局首位。セブン&アイと資本・業務提携、雑貨小売りフランフラン運営社を24年8月買収 |
DCM | 150,300円 | +1.7% | +8.4% | 3.06% | 10.27倍 | 0.76倍 |
|
ホームセンター業界2位。「DCM」や「ホダカ」、小型店「ニコット」を展開。M&Aに積極的 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム