日東富士製粉の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 62,946 | 64,240 | 60,944 |
自己資本 (百万円) | 49,352 | 49,619 | 45,499 |
自己資本 比率 | 78.40 | 77.24 | 74.66 |
資本金 (百万円) | 2,500 | 2,500 | 2,500 |
株主資本 比率 | 78.40 | 77.24 | 74.66 |
利益剰余金 (百万円) | 38,519 | 37,266 | 34,603 |
有利子負債 (百万円) | 420 | 400 | 500 |
ROA | 8.36 | 8.61 | 9.28 |
ROE | 7.17 | 8.91 | 9.09 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「日東富士」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日東富士 | 712,000円 | +0.9% | -2.9% | 3.93% | 15.44倍 | 1.31倍 |
|
製粉準大手。三菱商事傘下で連携推進。「ケンタッキーフライドチキン」など外食FCも展開 |
Jオイル | 208,000円 | +4.0% | -0.3% | 3.37% | 9.83倍 | 0.65倍 |
|
ホーネンと味の素製油の統合で誕生。業務用シェア約4割。アジアなど海外市場の深耕を本格化 |
不二家 | 261,500円 | +7.3% | +2.2% | 1.15% | 37.45倍 | 1.17倍 |
|
「ミルキー」等製菓が利益柱。直営・FCで洋菓子店も。山崎製パン傘下。持分にB-R31アイス |
養命酒 | 397,000円 | +4.9% | +66.1% | 1.13% | 51.42倍 | 1.19倍 |
|
慶長7(1602)年創業。薬用酒で高シェア。健康飲料など新規分野を模索。財務良好 |
ユーグレナ | 45,400円 | +5.0% | +294.4% | 0.00% | - | 2.03倍 |
|
微細藻ミドリムシを活用した食品、化粧品販売。バイオジェット燃料に意欲。傘下にキューサイ |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム