データ・アプリケーションの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2023年 03月 | - | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 6,179 | 5,288 | - |
自己資本 (百万円) | 4,775 | 4,040 | - |
自己資本 比率 | 77.28 | 76.40 | - |
資本金 (百万円) | 430 | 430 | - |
株主資本 比率 | 77.28 | 76.40 | - |
利益剰余金 (百万円) | 4,106 | 3,695 | - |
有利子負債 (百万円) | 94 | 75 | - |
ROA | - | 9.91 | - |
ROE | - | 5.46 | - |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「データアプリ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
データアプリ | 81,000円 | +72.6% | -16.7% | 3.21% | 17.96倍 | 1.05倍 |
|
電子商取引などEDI(電子データ交換)ソフトが主力。データ連携分野を開拓。間接販売中心 |
DLE | 14,000円 | +25.8% | - | 0.00% | 17.31倍 | 3.35倍 |
|
「秘密結社鷹の爪」等IP(著作権)ビジネス展開。K-POPも。大株主は朝日放送グループ |
ソフトフロントH | 11,600円 | - | - | 0.00% | - | 4.90倍 |
|
コールセンター向けなどのAIロボとクラウド電話が柱。M&AでCMS事業参入。再建途上 |
AIストーム | 22,800円 | +12.5% | +46.6% | 0.00% | 48.93倍 | 5.01倍 |
|
ERPコンサル。教育事業撤退の一方、EV充電機の販売模索し再建中。大株主は香港投資会社 |
BBSec | 130,600円 | +11.2% | +9.5% | 0.77% | 11.43倍 | 2.69倍 |
|
監査や脆弱性診断などセキュリティサービス提供。同業のGSX、SIのIDHDが大株主 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム