北越メタルの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 26,688 | 28,760 | 27,962 |
自己資本 (百万円) | 17,793 | 16,969 | 16,417 |
自己資本 比率 | 66.67 | 59.00 | 58.71 |
資本金 (百万円) | 1,969 | 1,969 | 1,969 |
株主資本 比率 | 66.67 | 59.00 | 58.71 |
利益剰余金 (百万円) | 13,298 | 12,785 | 12,650 |
有利子負債 (百万円) | 2,709 | 3,767 | 3,812 |
ROA | 2.66 | 2.06 | 4.03 |
ROE | 3.29 | 2.80 | 6.36 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「北越メタル」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北越メタル | 132,600円 | -9.5% | -24.6% | 2.26% | 14.59倍 | 0.29倍 |
|
トピー工業系列の電炉メーカー。新潟県が地盤。主力は異形棒鋼。高強度鉄筋など特殊鋼強化 |
パウダテク | 205,800円 | +1.8% | +1.1% | 4.86% | 25.98倍 | 0.47倍 |
|
三井金属と緊密。電子複写機用キャリアでシェア7割超。微細化と環境対応進む。脱酸素剤育成 |
高周波 | 40,100円 | - | - | - | - | 0.43倍 |
|
神戸製鋼傘下の特殊鋼メーカー。金型素材となる工具鋼が主力。建機や産機向けに鋳鉄部品も |
新報国マテ | 68,900円 | +1.5% | +17.4% | 3.63% | 7.64倍 | 0.82倍 |
|
鋳鋼品中堅メーカー。高炉依存から半導体やFPD製造装置向けに傾斜。低熱膨張合金が収益柱 |
日金属 | 72,100円 | +4.1% | - | 0.00% | 9.65倍 | 0.17倍 |
|
圧延専業メーカー。ステンレス帯鋼の精密冷間圧延が強み。自動車部品や家電向けが主力 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム