ポピンズの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 16,714 | 14,622 | 12,549 |
自己資本 (百万円) | 8,506 | 8,116 | 7,823 |
自己資本 比率 | 50.89 | 55.51 | 62.34 |
資本金 (百万円) | 2,095 | 2,095 | 2,095 |
株主資本 比率 | 50.89 | 55.51 | 62.34 |
利益剰余金 (百万円) | 4,484 | 4,096 | 3,806 |
有利子負債 (百万円) | 3,980 | 2,655 | 1,450 |
ROA | 10.05 | 8.55 | 10.16 |
ROE | 9.34 | 8.50 | 10.84 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ポピンズ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポピンズ | 153,300円 | +4.1% | +6.6% | 2.61% | 14.94倍 | 1.72倍 |
|
働く女性の支援目的にベビーシッターと介護の在宅サービス、保育園等運営のエデュケア展開 |
極楽湯HD | 49,100円 | +8.8% | +0.1% | 0.00% | 17.14倍 | 4.33倍 |
|
「極楽湯」「RAKUSPA」の銭湯展開。店舗数業界首位。23年度中に中国売却し国内一本化 |
メドピア | 69,900円 | -17.1% | -35.1% | 0.00% | 30.38倍 | 1.55倍 |
|
医師向け情報サイト運営。病院・薬局向け業務支援システムも展開。創業者がMBOを実施 |
マイクロアド | 53,900円 | +11.5% | +59.2% | 0.00% | 90.29倍 | 4.36倍 |
|
データ分析活用のマーケティング支援展開。屋内外サイネージ広告配信、広告代理コンサルも |
ジモティー | 159,300円 | +14.3% | 0.0% | 0.00% | 33.93倍 | 10.02倍 |
|
オンライン掲示板「ジモティー」を運営。中古品や求人など地元情報掲載。リユース拠点を拡大中 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム