SBIリーシングサービスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 75,700 | 48,354 | 29,795 |
自己資本 (百万円) | 21,097 | 17,761 | 13,141 |
自己資本 比率 | 27.87 | 36.73 | 44.11 |
資本金 (百万円) | 1,032 | 1,032 | 100 |
株主資本 比率 | 27.87 | 36.73 | 44.10 |
利益剰余金 (百万円) | 16,179 | 12,809 | 10,363 |
有利子負債 (百万円) | 48,903 | 23,206 | 15,119 |
ROA | 8.56 | 10.30 | 9.29 |
ROE | 17.74 | 15.81 | 133.51 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「SBIリーシンク」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SBIリーシンク | 330,500円 | -23.4% | +21.4% | 3.03% | 6.17倍 | 1.14倍 |
|
税繰り延べメリットの航空機、船舶等のオペリース販売が主力。SBI傘下で地銀等と連携 |
いちよし | 75,700円 | +3.5% | +7.8% | 4.49% | 12.03倍 | 0.82倍 |
|
富裕層の個人営業主体で投信・ファンドラップ積み上げに重心。中小型株中心に調査力に定評 |
トレイダーズ | 89,200円 | +30.7% | +43.5% | 3.59% | 5.79倍 | 1.50倍 |
|
「みんなのFX」運営のトレイダーズ証券が主。グループ人員の3分の2がシステム開発に従事 |
SBIレオス | 19,100円 | - | - | 3.56% | 13.29倍 | 2.50倍 |
|
投資信託委託として「ひふみ」ブランドを運用。企業年金など受託運用の投資顧問やVCも |
マーキュリアHD | 79,800円 | +15.0% | +98.8% | 2.76% | 10.29倍 | 0.88倍 |
|
投資ファンドを運用。投資対象は国内外の企業やREIT、実物資産。21年7月に持株会社化 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム