ACSLの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 12月 |
2023年 12月 |
2022年 12月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 4,563 | 5,094 | 4,976 |
自己資本 (百万円) | 92 | 2,148 | 2,844 |
自己資本 比率 | 2.02 | 42.17 | 57.15 |
資本金 (百万円) | 149 | 971 | 17 |
株主資本 比率 | 2.02 | 42.17 | 57.15 |
利益剰余金 (百万円) | -2,464 | -5,137 | -2,594 |
有利子負債 (百万円) | 3,558 | 2,110 | 1,000 |
ROA | -47.49 | -41.13 | -41.21 |
ROE | -211.70 | -101.88 | -63.07 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ACSL」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ACSL | 114,800円 | +92.5% | - | 0.00% | 571.14倍 | 188.51倍 |
|
ドローン専業。画像処理技術による屋内自動飛行に注力。機体を含め無人化システムとして提供 |
エヌピーシー | 79,500円 | +1.2% | -14.7% | 1.26% | 11.10倍 | 1.78倍 |
|
太陽電池製造装置は米ファーストソーラー軸、同パネル解体装置も。FA装置、植物工場に進出 |
AIメカテック | 278,500円 | +29.8% | +832.1% | 1.62% | 79.82倍 | 1.75倍 |
|
半導体、次世代ディスプレー製造用インクジェット装置(IJP)、LCD製造装置を手がける |
大豊工業 | 58,500円 | +0.4% | -81.5% | 3.42% | - | 0.24倍 |
|
トヨタ系中堅。滑り軸受け(メタル)、ダイカスト製品、金型が3本柱。7割弱がトヨタG向け |
マルマエ | 127,600円 | +60.0% | +999.9% | 2.35% | 15.17倍 | 2.26倍 |
|
半導体、液晶製造装置の真空部品加工。大型高精度品強い。太陽電池用に代わる需要開拓が課題 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム