CYBERDYNE

161 +5 (+3.21%)
CYBERDYNEの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
49,999 50,187 49,467
自己資本
(百万円)
- - -
自己資本
比率
81.51 83.89 87.76
資本金
(百万円)
- - -
株主資本
比率
- - -
利益剰余金
(百万円)
- - -
有利子負債
(百万円)
107 109 67
ROA -3.98 -2.25 -1.76
ROE -3.56 -0.70 -1.14
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「サイバダイン」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
サイバダイン 16,100円 - - 0.00% - 0.53倍
ロボットスーツ「HAL」開発の筑波大発ベンチャー。製品レンタルによる医療サービス主体
愛時計 187,300円 +5.6% +7.9% 4.00% 8.73倍 0.64倍
ガス・水道メーター大手。ガス会社と自治体が主顧客。計測技術に強み。一般民需向けを強化
IMV 135,300円 +7.6% +5.2% 1.77% 14.35倍 2.11倍
振動試験装置、計測装置、受託試験が柱。動電式国内首位、世界トップ級。利益は上期偏重型
Vテクノロジー 191,400円 +25.9% +25.9% 4.18% 18.09倍 0.55倍
液晶、有機ELディスプレーの製造装置で有力。半導体製造装置もマスク検査や後工程など広範
セルシード 52,500円 +1.0% - 0.00% - 8.46倍
東京女子医大発バイオベンチャー。細胞シート培養皿による細胞加工受託と再生医療開発が柱
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 34,609.00 +2894.97
TOPIX 2,539.40 +190.07
グロース250 613.64 +40.55
NYダウ 40,608.45 +2962.86
ナスダック総合 17,124.97 +1857.06
ドル/円 146.75 -1.02
大きく動いた銘柄
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ