株価データ
始値 | 3,813 |
---|---|
高値 | 3,815 |
安値 | 3,783 |
前日終値 | 3,796 |
VWAP | 3,802.5 |
Tick回数 | 121 |
年初高値(03/12) | 4,901 |
年初安値(05/15) | 3,651 |
出来高 | 30,600 (-68.81%) |
投資データ
詳細≫
PER | 42.41倍 |
---|---|
PBR | 0.94倍 |
ROE | 9.41% |
EPS | 89.53 |
BPS | 4,038.30 |
1株配当 | 190.00 |
配当利回り | 5.00% |
時価総額 | 167,554百万 |
発行済株数 | 44百万 |
最低購入代金 | 379,700 |
単位株数 | 100 |
売上高成長率 | -6.4% |
経常増益率 | -71.8% |
最終利益変化率 | -75.6% |
決算発表予定日
一覧≫
発表予定日 | 時刻 | 決算 | 連単 |
---|---|---|---|
- | - | - | - |
信用取引データ
信用取引
信用売残 | 17,300 |
---|---|
信用売残前週比 | +300 |
信用買残 | 57,900 |
信用買残前週比 | -3,100 |
貸借倍率 | 3.35 |
日証金
貸株 | 8,100 |
---|---|
貸株前日比 | -600 |
融資 | 300 |
融資前日比 | ±0 |
差引 | -5,300 |
逆日歩(07/03) | 0.00 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「科研薬」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
科研薬 | 379,700円 | -6.4% | -71.8% | 5.00% | 42.41倍 | 0.94倍 |
|
旧理研グループの名門。導入の関節機能改善剤、自社創製の爪白癬症薬の2本柱。後発品も展開 |
キッセイ薬 | 400,000円 | +3.6% | +6.1% | 3.00% | 13.47倍 | 0.79倍 |
|
医薬品中堅。泌尿器、腎・透析、未充足医療が重点領域。主軸特許切れ、新しい柱育成。海外は導出 |
鳥居薬 | 632,000円 | +7.1% | -35.0% | 0.00% | 52.26倍 | 1.46倍 |
|
JT傘下。皮膚疾患や腎・透析、花粉症薬などアレルゲン領域に強み。塩野義製薬がTOB実施 |
ジーエヌアイ | 314,000円 | +21.7% | +999.9% | 0.00% | 13.15倍 | 4.36倍 |
|
中国の特発性肺線維症で高シェア、肺線維症後続薬進出。米国で人工骨も。米中に研究開発機能 |
サンバイオ | 214,000円 | - | - | 0.00% | - | 99.12倍 |
|
脳疾患向け再生細胞薬の開発・製造・販売目指すバイオベンチャー。米国で創業し日本に逆上陸 |
市場注目の銘柄
銘柄の分析に役立つコラム