IPO銘柄詳細
ヤマイチエステート
コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
---|---|---|---|---|
2984A | 東証2部 | 不動産業 | 100株 | C |
スケジュール
スケジュール | |
---|---|
仮条件決定 | 2020/04/09 |
ブックビルディング期間 | 2020/04/13 - 04/17 |
公開価格決定 | 2020/04/20 |
申込期間 | 2020/04/21 - 04/24 |
払込期日 | 2020/04/27 |
上場日 | 2020/04/28 |
価格情報 | |
---|---|
想定価格 | 950円 |
仮条件 | - |
公開価格 | - |
初値予想 |
|
初値 | - |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 | 山田 茂 (上場時62歳8カ月)/1957年生 |
---|---|
本店所在地 | 和歌山県和歌山市中之島 |
設立年 | 1989年 |
従業員数 | 53人 (2020/02/29現在)(平均39.5歳、年収451.6万円)、連結95人 |
事業内容 | 不動産の開発、売買、賃貸、管理および仲介業 |
URL | https://www.yg801.jp/ |
株主数 | 11人 (目論見書より) |
資本金 | 45,000,000円 (2020/03/23現在) |
上場時発行済株数 | 7,326,000株(別に潜在株式124,000株) |
公開株数 | 2,645,000株(公募2,000,000株、売り出し300,000株、オーバーアロットメント345,000株) |
調達資金使途 | 販売用不動産の取得、開発に係る運転資金 |
連結会社 | 2社 |
シンジケート
公開株数2,300,000株(別に345,000株)
種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
---|---|---|---|
主幹事証券 | 大和 | - | - |
引受証券 | SMBC日興 | - | - |
引受証券 | SBI | - | - |
引受証券 | エース | - | - |
大株主(潜在株式を含む)
大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
---|---|---|---|
山田茂 | 代表取締役社長 | 2,989,800 | 54.86% |
Ys’ Assortment(同) | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 1,500,000 | 27.52% |
ウィル・アセット(株) | 役員らが議決権の過半数を所有する会社 | 500,000 | 9.17% |
堂村真由美 | 特別利害関係者など | 266,200 | 4.88% |
大橋一寛 | 取締役 | 20,000 | 0.37% |
国定主征 | 特別利害関係者など | 20,000 | 0.37% |
山田富雄 | 代表取締役社長の血族、執行役員 | 20,000 | 0.37% |
長束友紀子 | 従業員 | 18,200 | 0.33% |
山田香代 | 代表取締役社長の血族 | 10,000 | 0.18% |
楠本義之 | 特別利害関係者など | 10,000 | 0.18% |
山本智也 | 特別利害関係者など | 10,000 | 0.18% |
業績動向(単位:百万円)
決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|
2020/03 | 連結3Q累計実績 | 10,093 | 1,601 | 1,330 | 904 |
2020/03 | 連結予想 | 13,917 | 2,058 | 1,657 | 1,157 |
2019/03 | 連結実績 | 15,525 | 994 | 655 | 496 |
2018/03 | 連結実績 | 7,700 | 717 | 420 | 312 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|---|
2020/03 | 連結予想 | 217.24 | 1,057.36 | 45.00 |
参考類似企業
事業詳細
和歌山発の総合不動産。近畿エリアを中心に商業施設や戸建て、分譲マンションなどの企画開発・賃貸、販売などを展開している。
1.不動産開発・賃貸事業
収益不動産を開発・取得・賃貸している。主力である商業施設(主に事業用地)のほか、オフィスビル、共同住宅、駐車場などの賃貸収入を受領している。自社保有を基本方針としているが、物件規模などに応じ、地主より賃借した上でテナント企業に転貸するサブリース形態も展開している。
2.不動産開発・販売事業
住宅用地などの開発や分譲販売、一戸建て住宅にかかる一般建築請負を手掛けている。
3.マンション事業
ファミリー層向け分譲マンションを企画開発し、分譲販売している。自社ブランド「ユニハイム」「ユニハイムエクシア」を中心に展開しており、内装オーダー対応「Only-I」などによる商品競争力の向上を図っている。
4.その他の事業
高齢者(シニア)向けマンションの賃貸・分譲・管理運営、訪問介護や居宅介護支援サービス、和食飲食店や温泉施設の運営などを行っている。
2019年3月期の売上高構成比は、不動産開発・賃貸事業15.5%、不動産開発・販売事業17.6%、マンション事業65.2%、その他の事業1.7%。
1.不動産開発・賃貸事業
収益不動産を開発・取得・賃貸している。主力である商業施設(主に事業用地)のほか、オフィスビル、共同住宅、駐車場などの賃貸収入を受領している。自社保有を基本方針としているが、物件規模などに応じ、地主より賃借した上でテナント企業に転貸するサブリース形態も展開している。
2.不動産開発・販売事業
住宅用地などの開発や分譲販売、一戸建て住宅にかかる一般建築請負を手掛けている。
3.マンション事業
ファミリー層向け分譲マンションを企画開発し、分譲販売している。自社ブランド「ユニハイム」「ユニハイムエクシア」を中心に展開しており、内装オーダー対応「Only-I」などによる商品競争力の向上を図っている。
4.その他の事業
高齢者(シニア)向けマンションの賃貸・分譲・管理運営、訪問介護や居宅介護支援サービス、和食飲食店や温泉施設の運営などを行っている。
2019年3月期の売上高構成比は、不動産開発・賃貸事業15.5%、不動産開発・販売事業17.6%、マンション事業65.2%、その他の事業1.7%。
コメント
追加情報
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。