IPO銘柄詳細
ロコガイド
コード | 市場 | 業種 | 売買単位 | 注目度 |
---|---|---|---|---|
4497A | マザーズ | 情報・通信業 | 100株 | A |
スケジュール
スケジュール | |
---|---|
仮条件決定 | 2020/03/18 |
ブックビルディング期間 | 2020/03/23 - 03/27 |
公開価格決定 | 2020/03/30 |
申込期間 | 2020/03/31 - 04/06 |
払込期日 | 2020/04/08 |
上場日 | 2020/04/09 |
価格情報 | |
---|---|
想定価格 | 2,640円 |
仮条件 | - |
公開価格 | - |
初値予想 |
|
初値 | - |
- スケジュールは上場企業都合により変更になる場合があります。
基本情報
代表者名 | 穐田 誉輝 (上場時50歳11カ月)/1969年生 |
---|---|
本店所在地 | 東京都港区三田 |
設立年 | 2016年 |
従業員数 | 79人 (2020/01/31現在)(平均34.3歳、年収566.2万円) |
事業内容 | チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営 |
URL | https://locoguide.co.jp/ |
株主数 | 2人 (目論見書より) |
資本金 | 50,000,000円 (2020/03/04現在) |
上場時発行済株数 | 9,386,700株(別に潜在株式487,200株) |
公開株数 | 2,590,700株(公募2,346,700株、オーバーアロットメント244,000株) |
調達資金使途 | 販促費、人件費・採用費、地域情報サービスの成長に係る投資資金、運転資金 |
連結会社 | 0社 |
シンジケート
公開株数2,346,700株(別に244,000株)
種別 | 証券会社名 | 株数 | 比率 |
---|---|---|---|
主幹事証券 | みずほ | - | - |
幹事証券 | クレディスイス | - | - |
引受証券 | SBI | - | - |
引受証券 | 野村 | - | - |
引受証券 | SMBC日興 | - | - |
引受証券 | 大和 | - | - |
引受証券 | マネックス | - | - |
引受証券 | 楽天 | - | - |
引受証券 | 三田 | - | - |
大株主(潜在株式を含む)
大株主名 | 摘要 | 株数 | 比率 |
---|---|---|---|
穐田誉輝 | 代表取締役 | 6,796,000 | 90.29% |
沖本裕一郎 | 取締役 | 304,000 | 4.04% |
前田卓俊 | 取締役 | 100,000 | 1.33% |
片桐優 | 取締役 | 68,000 | 0.90% |
池田拓司 | 取締役 | 50,000 | 0.66% |
林展宏 | 取締役が議決権の過半数を所有する会社の役員 | 20,000 | 0.27% |
小野寺康崇 | 従業員 | 14,000 | 0.19% |
青山哲也 | 従業員 | 14,000 | 0.19% |
根岸義輝 | 従業員 | 14,000 | 0.19% |
菅間淳 | 取締役が議決権の過半数を所有する会社の役員 | 12,000 | 0.16% |
業績動向(単位:百万円)
決算期 | 種別 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|
2020/03 | 単独3Q累計実績 | 1,037 | 266 | 265 | 157 |
2020/03 | 単独予想 | 1,421 | 325 | 323 | 189 |
2019/03 | 単独実績 | 1,008 | 146 | 145 | 156 |
2018/03 | 単独実績 | 500 | -204 | -200 | -200 |
売上高
営業利益
経常利益
純利益
1株あたりの数値(単位:円)
決算期 | 種別 | EPS | BPS | 配当 |
---|---|---|---|---|
2020/03 | 単独予想 | 26.95 | 72.45 | - |
参考類似企業
事業詳細
チラシ・買い物情報サービス「トクバイ」の運営が主力。折り込みチラシを中心とした小売店舗の買い物情報を、パソコンやスマートフォンで閲覧できる仕組みを提供している。
ユーザーは郵便番号や位置情報によってよく利用する店を登録でき、買い得商品の情報やクーポン、タイムセールなどの情報をEメールやスマホアプリのプッシュ通知などの形式で受け取れる。商品情報を閲覧すると他小売店舗との価格比較もできるほか、買い物リストなどを記録するメモ機能も使える。
一方、小売企業に対しては、インターネットを通じて情報掲載ができる管理機能を提供している。折り込みチラシ・商品などの基本情報の掲載は無料でできるが、月額5000円の「有料掲載プラン」ではクーポンやお知らせなど掲載できる情報が増え、また優先的にサイト内で表示されるようになる。2019年末のサービス利用店舗数は5万1696店、有料契約店舗数は2万4660店だった。
このほか、地域の寄り道スポットやイベント情報を掲載した「ロコナビ」、食品や日用品の情報を配信する記事サービス「トクバイニュース」、くらしに関連したユーザー投稿型のインターネット掲示板サービス「トクバイみんなのカフェ」を提供している。
2019年3月期の売上高構成比は、インターネットメディア事業100%。主な販売先はグーグル・アジアパシフィック13.7%。
ユーザーは郵便番号や位置情報によってよく利用する店を登録でき、買い得商品の情報やクーポン、タイムセールなどの情報をEメールやスマホアプリのプッシュ通知などの形式で受け取れる。商品情報を閲覧すると他小売店舗との価格比較もできるほか、買い物リストなどを記録するメモ機能も使える。
一方、小売企業に対しては、インターネットを通じて情報掲載ができる管理機能を提供している。折り込みチラシ・商品などの基本情報の掲載は無料でできるが、月額5000円の「有料掲載プラン」ではクーポンやお知らせなど掲載できる情報が増え、また優先的にサイト内で表示されるようになる。2019年末のサービス利用店舗数は5万1696店、有料契約店舗数は2万4660店だった。
このほか、地域の寄り道スポットやイベント情報を掲載した「ロコナビ」、食品や日用品の情報を配信する記事サービス「トクバイニュース」、くらしに関連したユーザー投稿型のインターネット掲示板サービス「トクバイみんなのカフェ」を提供している。
2019年3月期の売上高構成比は、インターネットメディア事業100%。主な販売先はグーグル・アジアパシフィック13.7%。
コメント
追加情報
会員サービス「トレーダーズ・プレミアム」でご覧ください。