後場コメント No.4 梅の花、三井不、レゾナックHD、FPパートナー、セガサミーHD、トーエル

2024/06/14(金) 15:00
★13:29  梅の花-後場マイナス転換 今期営業益11%増見込む 買い先行も戻り売りに押される
 梅の花<7604.T>が後場マイナス転換。同社は14日13時、25.4期通期の連結営業利益予想を9.1億円(前期比10.6%増)に、年間配当予想を10円(前期は10円)にすると発表した。自社製品の販売強化や、セントラルキッチンの生産性向上、販売価格改定などに取り組むとしている。 

 24.4期通期の連結営業利益は8.2億円(前の期比9.1倍)だった。メニューのリニューアル、顧客接点強化による認知度および来店客数の増加などが寄与した。

 なお、株価は買いが先行したものの、戻り売りに押されマイナスへ転じている。

★13:40  三井不動産-4日ぶり反発 JAXAがLP出資を行うファンドへ出資
 三井不動産<8801.T>が4日ぶり反発。同社は14日11時30分、JAXAから日本で初めてLP出資を受ける「Frontier Innovations 1号投資事業有限責任組合」に出資したと発表した。
 
 同ファンドに出資することで、宇宙・非宇宙分野におけるディープテックベンチャーを中心に、宇宙領域での新産業創造の加速をめざすとしている。

★13:40  レゾナック-みずほが目標株価引き上げ 半導体材料の成長などに期待
 レゾナック・ホールディングス<4004.T>が大幅高。みずほ証券では、半導体材料の成長や石化SOの進ちょくなどに期待。投資判断は「買い」を継続し、目標株価を4100円→4350円に引き上げた。

 みずほでは、半導体・電子材料への集中を高く評価し、「戦略適合性」「ベストオーナー」「採算性・資本効率」を重視した構造改革進ちょくに期待している。石油化学事業(石化)のパーシャル・スピンオフ(石化SO)は27.12期付近に成立の公算大とみているが、石化SOの時期およびSOの対象となる負債などは依然として流動的と判断し、当該SOを業績予想に織り込むのは差し控えた。半導体・電子材料の成長に加え、石化SOの進ちょくに伴うコングロマリット・ディスカウント縮小などにも期待としている。

★13:52  FPパートナー-後場急騰 東洋経済オンラインの記事について 訴訟を含めて法的措置を検討
 FPパートナー<7388.T>が後場急騰。同社は14日13時45分に、東洋経済オンラインにおける同社記事について、同社の信用を毀損していることから、訴訟を含めて法的措置を検討すると発表した。

 当該記事において、生命保険会社による同社への過剰な便宜供与と利益供与などが主に示されているが、そのような事実は一切ないとした。また、記事の見出し、ならびに記事に記載されている事実について、根拠なく他の事件と類似していると報道しており、同社の信用を毀損していることから、訴訟を含めて法的措置を検討しているとした。

★13:54  セガサミーHD-みずほが目標株価引き上げ 株価の回復トレンドは続くと予想
 セガサミーホールディングス<6460.T>が3日ぶり大幅反発。みずほ証券では、株価の回復トレンドは続くと予想。投資判断は「買い」を継続し、目標株価を2900円→3200円に引き上げた。

 株価は春ごろから回復基調となり、みずほでは欧州ゲームの追加の構造改革の発表、24.3期本決算でのゲーム好調、期待以上の新中計が好感されたとみている。ゲームの再評価の流れは今後も続くと期待されることに加え、1Q決算以降は遊技機事業も株価材料として好転に向かうと予想されることから、株価の再評価余地も依然として大きいと判断した。1Q決算に向けて過度に調整した場合は投資機会と捉えている。

★13:59  トーエル-反落 今期最終益46%減見込む 前期は計画上振れ
 トーエル<3361.T>が反落。同社は13日、25.4期通期の連結営業利益予想を11.7億円(前期比46.3%減)に、年間配当予想を23円(前期は23円)にすると発表した。

 24.4期通期の連結営業利益は21.8億円(前の期比37.3%増)だった。会社計画の14.4億円から上振れて着地した。設備の売却などにより営業外収益、特別利益が大幅に増加したことが寄与した。

 併せて24.4期の期末配当予想を20円から23円(前の期末は20円)に上方修正すると発表した。年間配当予想も同額となる。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 38,482.11 +379.67
TOPIX 2,715.76 +15.75
グロース250 632.90 -5.33
NYダウ 38,778.10 +188.94
ナスダック総合 17,857.02 +168.14
ドル/円 158.16 +0.42
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ