前場コメント No.8 キャスター、大和工、セレス、三井E&S、ハローズ、三菱電

2024/06/28(金) 11:31
★10:04  キャスター-急落 今期連結純損益は赤字見通し 個別も赤字に下方修正
 キャスター<9331.T>が急落。同社は27日、従来未定としていた24.8期通期の連結純損益予想を2.6億円の赤字~1.8億円の赤字にすると発表した。前期は非連結決算だったため、実績の比較は記載されていない。前期の非連結純損益は2900万円の黒字だった。

 グラムスの連結子会社化に伴い、今期から連結決算を開始する。通期の個別純損益予想は従来の1.3億円の黒字から2.6億円の赤字~1.8億円の赤字に下方修正した。期初計画に対し売上高が想定を下回ったことや、海外事業における賃金高騰などが響く。

★10:12  大和工業-SMBC日興が目標株価引き上げ 高配当が株価を支えるだろう
 大和工業<5444.T>が続伸。SMBC日興証券では、形鋼需給は芳しくないが、高配当が株価を支えると判断。投資判断「1(アウトパフォーム)」を継続、目標株価を6600円→9300円と引き上げた。

 業績は高水準ながらも減益基調となっている。また、25.3期は公約配当性向以上の年間DPS見通し(400円)であるため、SMBC日興では追加還元の可能性は低いとみている。しかし、6月26日の株価7727円で配当利回りは5.2%。薄板と異なり、米国の形鋼は高位継続の見通し。円安もあり、減配のリスクは低いことから、高配当が株価を支えるとSMBC日興ではみている。

★10:13  セレス-反発 子会社が三井物産傘下と業務提携し暗号資産レンディング事業開始
 セレス<3696.T>が反発。同社は28日10時、連結子会社のマーキュリーが、三井物産<8031.T>傘下の三井物産デジタルコモディティーズと業務提携し、三井物産デジタルコモディティーズが発行するジパングコイン(ZPG)、ジパングコインシルバー(ZPGAG)、ジパングコインプラチナ(ZPGPT)の暗号資産レンディング事業を、2024年7月3日に新たに開始すると発表した。
 
 これらの暗号通貨は、金・銀・プラチナといったコモディティのインフレヘッジ機能を備えると同時に、デジタル化による利便性と小口化を可能としたことが特徴だという。

 今回新たに開始する暗号資産レンディング事業は、これらの暗号資産を貸し出すことで、保有している人がインカムゲインを得る機会を提供するものだとしている。

★10:14  三井E&S-SMBC日興が目標株価引き上げ 北米港湾クレーン需要の取り込みがカタリスト
 三井E&S<7003.T>が3日ぶり反発。SMBC日興証券では、構造改革が進み、今後は北米港湾クレーン需要の取り込みがカタリストと指摘。投資評価は「2(中立)」を継続し、目標株価を640円→1600円に引き上げた。

 SMBC日興では、舶用エンジン、港湾クレーンという同社が強みを持つ分野を中心に事業成長を実現できるかに注目している。カタリストは2月に発表されたアメリカの港湾クレーンリプレイス方針に沿った需要取り込みとみるが、実現の前提として生産キャパシティの課題が残ると指摘。同事業の生産能力増強に向けた設備投資や協業の具体性が増してくれば、期待値が高まるとしている。

★10:15  ハローズ-続落 1Q営業益20%増も利益確定の売り
 ハローズ<2742.T>が続落。同社は27日、25.2期1Q(3-5月)の営業利益が29.5億円(前年同期比20.4%増)だったと発表した。

 商品については、継続して重点販売商品の育成及び適切な品質かつ低価格を基本コンセプトとしたプライベートブランド商品のシェアアップを行ったとしている。

 なお、株価は高く始まったものの、直近は決算期待の買いが入っていたことから利益確定の売りが入り、マイナスに転じている。

★10:19  三菱電機-SMBC日興が目標株価引き上げ 過度な短期期待修正で適切なエントリーポイント
 三菱電機<6503.T>が大幅高。SMBC日興証券では、過度な短期期待が修正され適切なエントリーポイントになると判断。投資評価は「1(アウトパフォーム)」を継続し、目標株価を2700円→3000円に引き上げた。

 SMBC日興では、直近の株価調整は短期業績への行き過ぎた期待の修正とみているが、中期的には良いエントリータイミングになり得る判断している。今後は、FA市況の回復を待ちつつも、空調市況において米国でヒートポンプ出荷数がプラス転換するなど回復基調が本格化する期待は維持できると指摘。加えて、IR dayで自信が示されたインフラ事業でのプライシング戦略による収益性改善の顕在化などがけん引して、ファンダメンタルズは成長局面入りが期待されるとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 39,583.08 +241.54
TOPIX 2,809.63 +15.93
グロース250 661.24 -7.06
NYダウ 39,118.86 -45.20
ナスダック総合 17,732.60 -126.08
ドル/円 160.92 +0.15
プレミアム銘柄の最新情報
高砂熱 4200→5500円
大気社 5600→6400円
NSSOL 4260→2130円
ページTOPへ