後場コメント No.4 不二越、富士通、ジョイ本田

2025/04/03(木) 15:31
★15:05  不二越-売り買い交錯 1Q営業益82%増 売上高は4%減
 不二越<6474.T>が売り買い交錯。同社は3日15時、25.11期1Q(12-2月)の連結営業利益は21.5億円(前年同期比81.5%増)だったと発表した。売上高は567.1億円(同4.4%減)となった。

 構造改革による固定費の縮減や、原材料価格上昇分の販売価格への転嫁、生産ラインの自動化・合理化、調達コストダウンに取り組んだことで増益となった。一方、売上高については中国向けの需要減などにより減少した。

★15:07  富士通-続落 三井住友銀行とAIを活用したデータ分析ビジネス共創で基本合意
 富士通<6702.T>が続落。同社は3日、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>傘下の三井住友銀行と、顧客の高度な意思決定や業務効率化の実現に向けたデータ分析ビジネス共創の検討を開始する基本合意書を、同日に締結したと発表した。
 
 三井住友銀行は、同社とのビジネス共創を通じて、データに基づく経営の意思決定を支援する新たな金融、非金融ソリューションの提供をめざすとしている。

 なお、株価は軟調な地合いから売りが優勢となっている。

★15:12  ジョイフル本田-後場プラス転換 株主優待制度を拡充 増額・長期保有を優遇
 ジョイフル本田<3191.T>が後場プラス転換。同社は3日15時、株主優待制度を拡充すると発表した。
 
 従来は同社商品券やカタログギフトなどから選択できたが、通常優待の贈呈額を増額するとともに、毎年6月20日の基準日において、3年以上継続保有している株主を対象として、ワンランク上の株主優待品を贈呈する長期保有株主向けの制度を新設する。
 
 2025年6月20日最終の同社の株主名簿に記載または記録された、100株以上保有している株主を対象として変更(拡充)を開始するとしている。


関連ニュース
日本株の最新ニュース
マーケットデータ
日経平均 33,780.58 -955.35
TOPIX 2,482.06 -86.55
グロース250 597.38 -29.37
NYダウ 38,314.86 -2231.07
ナスダック総合 15,587.79 -962.82
ドル/円 146.28 +0.22
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ