ゲオホールディングス

1,865 -46 (-2.41%)
ゲオホールディングスの財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2024年
03月
2023年
03月
2022年
03月
総資産
(百万円)
231,125 201,804 174,375
自己資本
(百万円)
87,131 76,896 76,832
自己資本
比率
37.70 38.10 44.06
資本金
(百万円)
9,251 9,081 8,975
株主資本
比率
37.70 38.10 44.06
利益剰余金
(百万円)
74,339 64,386 64,523
有利子負債
(百万円)
81,662 67,949 57,943
ROA 7.83 5.68 4.78
ROE 13.29 7.39 8.01
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ゲオHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
ゲオHD 186,500円 +0.5% -36.0% 1.82% 12.35倍 0.83倍
映像レンタル大手。ゲーム・スマホや衣料服飾雑貨等のリユースに転換中。店舗型リユース首位
イオン九州 234,900円 +3.9% -11.8% 1.92% 15.09倍 1.57倍
イオン系列。九州で総合スーパー(GMS)や食品スーパーを展開。子会社がドラッグストア運営
コジマ 97,900円 +2.0% +0.3% 1.84% 17.95倍 1.14倍
郊外型家電量販。経営不振で12年ビックカメラ傘下入り。売り場改革や赤字店閉鎖で再生果たす
クオールHD 187,300円 +50.0% +64.2% 1.82% 14.06倍 1.30倍
調剤薬局上位。ローソン、ビックカメラなどと共同出店。第一三共エスファを24年に子会社化
カッパ・クリエ 139,300円 +2.6% +6.5% 0.36% 48.75倍 6.69倍
郊外型回転ずし「かっぱ寿司」を直営。業界4位。コンビニ等向け総菜事業も。コロワイド子会社
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 33,899.93 -836.00
TOPIX 2,483.44 -85.17
グロース250 599.96 -26.79
NYダウ 40,545.93 -1679.39
ナスダック総合 16,550.61 -1050.44
ドル/円 146.05 -0.01
大きく動いた銘柄
新電工 8,994 +1,389
コーチ・エィ 1,000 -49
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ