関東電化工業

842 -13 (-1.52%)
関東電化工業の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
123,617 125,302 130,762
自己資本
(百万円)
65,959 64,006 67,481
自己資本
比率
53.36 51.08 51.61
資本金
(百万円)
2,877 2,877 2,877
株主資本
比率
53.36 51.08 51.61
利益剰余金
(百万円)
54,535 52,149 58,486
有利子負債
(百万円)
37,247 40,922 37,021
ROA 3.82 -1.29 10.98
ROE 5.00 -7.01 14.92
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「関電化」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
関電化 84,200円 +9.1% +10.9% 2.14% 14.66倍 0.73倍
古河系。半導体・液晶用特殊ガスは微細化、多層化に強み。2次電池電解質も。中韓生産拠点整備
DNC 66,300円 -1.6% -28.8% 5.73% 8.94倍 0.53倍
インパネやバンパー、バックドアなど自動車樹脂部品製造。マツダ系(7割強)とダイハツ系が主
有沢製 144,500円 +3.2% -14.6% 6.09% 15.00倍 0.99倍
ガラス繊維が発祥。プリント基板向け電子材料が主力。電気絶縁材料や産業用構造材料を拡大中
コ タ 145,900円 +3.1% +6.2% 1.37% 29.59倍 3.61倍
美容室向けヘア化粧品製造。一括販売とバーターで無料コンサル行う「旬報店」に特徴。下期偏重
日特塗 199,400円 -4.6% -24.0% 5.52% 10.84倍 0.75倍
航空機塗料で創業。現在は自動車用防音(制振、吸・遮音)材が主力。米国、中国、タイで生産販売
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 39,810.88 +24.98
TOPIX 2,827.95 -1.04
グロース250 710.59 +0.88
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 144.35 -0.58
大きく動いた銘柄
アヲハタ 3,150 +503
レント 5,910 -170
ヒット 2,666 -
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ