楽天銀行の財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 14,748,639 | 13,480,473 | 11,589,508 |
自己資本 (百万円) | 301,838 | 260,649 | 213,033 |
自己資本 比率 | 2.05 | 1.93 | 1.84 |
資本金 (百万円) | 32,616 | 32,616 | 25,954 |
株主資本 比率 | 2.05 | 1.93 | 1.84 |
利益剰余金 (百万円) | 271,931 | 221,151 | 186,714 |
有利子負債 (百万円) | - | - | - |
ROA | 0.36 | 0.28 | 0.26 |
ROE | 18.06 | 14.54 | 13.84 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「楽天銀行」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
楽天銀行 | 671,600円 | +33.8% | +27.5% | 0.00% | 18.21倍 | 3.88倍 |
|
ネット銀行大手。楽天グループの顧客基盤生かしたクロスセルに強み。子会社に楽天信託 |
りそなHD | 131,200円 | +11.9% | +12.3% | 2.21% | 12.52倍 | 1.10倍 |
|
旧大和・あさひ。傘下にりそな、埼玉りそな、関西みらい、みなとの4行。グループ連携を加速 |
三住トラスト | 381,700円 | +2.7% | +3.3% | 4.19% | 9.64倍 | 0.87倍 |
|
傘下に三井住友信託銀行。銀行、資産運用・管理、不動産など手がける。信託財産残高首位 |
千葉銀 | 130,800円 | +10.4% | +15.6% | 3.67% | 10.89倍 | 0.80倍 |
|
地銀大手。千葉県で断トツ。東京展開強化。武蔵野銀や横浜銀と提携。地銀10行以上の広域連携も |
コンコルディア | 92,100円 | +12.3% | +18.1% | 3.69% | 11.01倍 | 0.82倍 |
|
傘下に地銀首位級の横浜銀と東日本銀。神奈川と東京軸に1都1府7県展開。中小と個人に強み |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム