5,270 +70 (+1.35%)
明電舎の財務
総資産()・株主資本比率()
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率()
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE()
(%)
2025年
03月
2024年
03月
2023年
03月
総資産
(百万円)
341,347 334,787 307,390
自己資本
(百万円)
138,777 126,407 107,898
自己資本
比率
40.66 37.76 35.10
資本金
(百万円)
17,070 17,070 17,070
株主資本
比率
40.66 37.76 35.10
利益剰余金
(百万円)
93,273 78,642 69,568
有利子負債
(百万円)
44,565 54,679 50,508
ROA 6.69 4.23 3.10
ROE 13.94 9.56 6.79
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「明電舎」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 最低購入代金 売上高
成長率
経常
増益率
配当
利回り
PER PBR 直近のチャート 特色
明電舎 527,000円 +11.3% -5.6% 1.76% 17.08倍 1.72倍
1897年発祥、重電5位。発電・変電・制御装置。水処理関連設備に強み。EV向けモーターも
フクダ電 680,000円 -1.4% -9.9% 2.65% 10.95倍 1.03倍
医用電子機器メーカー。循環器系に強く、心電計でトップ。フィリップスなど海外勢と提携
アンリツ 180,300円 +8.9% +17.8% 2.22% 20.97倍 1.86倍
通信計測器の有力企業。携帯電話や基地局に強い。海外でも高シェア。食品向け産業機械も
コニカミノルタ 47,700円 -6.9% - 2.10% 9.83倍 0.51倍
複合機中堅。関連サービスも展開。液晶TACフィルム世界シェア3割。X線撮影装置(DR)も
能美防 377,500円 +5.2% +4.2% 2.65% 19.15倍 1.72倍
火災報知設備、消火設備などの防災機器メーカー最大手。メンテ事業拡大に注力中。セコム系列
市場注目の銘柄
財務関連のコラム
人気コンテンツ
注目
レーティング
業績修正
決算
スケジュール
IPO
スケジュール
銘柄
スクリーニング
ADR銘柄
引け値
マーケットデータ
日経平均 39,810.88 +24.98
TOPIX 2,827.95 -1.04
グロース250 710.59 +0.88
NYダウ 44,828.53 +344.11
ナスダック総合 20,601.10 +207.97
ドル/円 144.35 -0.58
大きく動いた銘柄
アヲハタ 3,150 +503
レント 5,910 -170
ヒット 2,666 -
ストップ安銘柄はありません
プレミアム銘柄の最新情報
ページTOPへ