三井ハイテックの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 01月 |
2024年 01月 |
2023年 01月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 223,698 | 195,696 | 159,803 |
自己資本 (百万円) | 109,985 | 96,634 | 80,307 |
自己資本 比率 | 49.17 | 49.38 | 50.25 |
資本金 (百万円) | 16,403 | 16,403 | 16,403 |
株主資本 比率 | 49.17 | 49.38 | 50.25 |
利益剰余金 (百万円) | 70,068 | 60,631 | 47,575 |
有利子負債 (百万円) | 76,220 | 62,289 | 50,905 |
ROA | 8.07 | 10.50 | 15.50 |
ROE | 11.83 | 17.57 | 24.86 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三井ハイテ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三井ハイテ | 59,800円 | +7.0% | -26.2% | 3.01% | 12.14倍 | 0.99倍 |
|
超精密金型に強み。モーターコア、リードフレームの2事業とも車載重点。DOE3%以上採用 |
PHCHD | 96,300円 | +1.7% | - | 4.36% | 11.80倍 | 0.95倍 |
|
糖尿病製品や臨床検査、医療システム強い。前身はパナソニックヘルスケア。14年ファンド傘下 |
日東工 | 292,400円 | +10.8% | -4.5% | 4.51% | 11.09倍 | 1.02倍 |
|
電設資材のキャビネットでトップ。配電盤でも大手。製販一貫体制。情報通信関連分野に注力 |
マイクロニクス | 290,500円 | +22.4% | +30.6% | 2.82% | 10.23倍 | 2.27倍 |
|
半導体検査用器具プローブカード主力で世界3位。メモリー向け同1位。ロジック向け拡大中 |
ホシデン | 179,100円 | +8.7% | -25.7% | 2.12% | 10.13倍 | 0.65倍 |
|
コネクター、スイッチ、マイク部品等情報通信部品大手。ゲーム機関連は任天堂向けの比率高い |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム