カナデビアの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 533,593 | 479,682 | 461,161 |
自己資本 (百万円) | 162,658 | 139,620 | 131,300 |
自己資本 比率 | 30.48 | 29.11 | 28.47 |
資本金 (百万円) | 45,442 | 45,442 | 45,442 |
株主資本 比率 | 30.48 | 29.11 | 28.47 |
利益剰余金 (百万円) | 100,651 | 84,685 | 71,163 |
有利子負債 (百万円) | 84,031 | 82,493 | 87,892 |
ROA | 4.99 | 4.36 | 3.53 |
ROE | 12.57 | 11.50 | 6.13 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「カナデビア」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カナデビア | 77,300円 | +6.1% | -14.2% | 2.98% | 7.22倍 | 0.81倍 |
|
造船から環境関連に転換、ゴミ焼却発電施設主力。海外は欧Inovaが軸。持分法に内海造船 |
OSG | 148,500円 | +2.9% | +11.0% | 4.04% | 8.70倍 | 0.76倍 |
|
精密切削工具の大手メーカー。タップ・エンドミルなどで高シェア誇る。自動車向けの比率高い |
タクマ | 167,500円 | +0.6% | +25.4% | 3.94% | 12.53倍 | 1.17倍 |
|
ボイラー基盤にゴミ焼却炉、水処理装置へ展開。バイオマス発電プラント強い。東南アジア進出 |
グローリー | 217,000円 | -0.7% | -49.4% | 4.98% | 9.29倍 | 0.56倍 |
|
貨幣処理・決済機器の大手。国内では金融機関向け等で強み。海外では小売業向け等も急展開 |
三井E&S | 122,100円 | -0.6% | +6.2% | 1.64% | 3.24倍 | 0.78倍 |
|
旧三井造船。船舶用エンジン国内首位。港湾クレーンも世界シェア上位。造船・エンジ撤退 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム