ミツバの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 03月 |
2024年 03月 |
2023年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 333,534 | 357,492 | 328,452 |
自己資本 (百万円) | 95,698 | 101,638 | 66,769 |
自己資本 比率 | 28.69 | 28.43 | 20.33 |
資本金 (百万円) | 5,000 | 5,000 | 5,000 |
株主資本 比率 | 28.69 | 28.43 | 20.33 |
利益剰余金 (百万円) | 56,237 | 45,241 | 28,250 |
有利子負債 (百万円) | 151,550 | 166,575 | 172,989 |
ROA | 6.78 | 6.79 | 2.43 |
ROE | 12.02 | 16.32 | 1.76 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ミツバ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミツバ | 80,200円 | -2.7% | -24.2% | 1.87% | 4.10倍 | 0.43倍 |
|
自動車ワイパーモーターなどが主力。ホンダ向け5割弱。旧日産系の自動車電機工業と合併 |
大崎電 | 90,000円 | +0.9% | +5.8% | 3.89% | 11.29倍 | 0.78倍 |
|
スマートメーターで国内首位、売上の過半が電力会社向け。傘下のEDMI主導で海外展開加速 |
精工技研 | 457,500円 | +10.1% | +4.1% | 1.64% | 17.72倍 | 1.46倍 |
|
光通信部品、自動車部品用金型が主柱。携帯電話用のレンズ、子会社で自動車用センサーも |
市光工 | 37,900円 | -3.6% | -4.9% | 3.69% | 9.35倍 | 0.52倍 |
|
自動車の照明大手。国内とアジアでトヨタ、日産等各社と取引。仏ヴァレオ傘下で再成長目指す |
日本トリム | 417,500円 | +11.3% | +4.7% | 3.11% | 13.92倍 | 1.34倍 |
|
整水器首位、職域販売が柱。血液透析用電解水も。上場子会社ステムセル研で臍帯血バンク運営 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム