ゼンショーホールディングスの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2024年 03月 |
2023年 03月 |
2022年 03月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 748,056 | 469,563 | 427,172 |
自己資本 (百万円) | 214,385 | 115,634 | 103,321 |
自己資本 比率 | 28.66 | 24.63 | 24.19 |
資本金 (百万円) | 47,497 | 26,996 | 26,996 |
株主資本 比率 | 28.66 | 24.63 | 24.19 |
利益剰余金 (百万円) | 85,461 | 60,576 | 51,080 |
有利子負債 (百万円) | 283,646 | 217,196 | 196,498 |
ROA | 8.96 | 4.96 | 2.37 |
ROE | 18.60 | 12.12 | 14.70 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ゼンショーHD」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゼンショーHD | 793,500円 | +11.8% | +20.8% | 0.88% | 34.30倍 | 6.62倍 |
|
外食最大手。牛丼首位「すき家」が柱。「はま寿司」やファミレス「ココス」を展開。M&Aに積極的 |
MonotaRO | 278,100円 | +13.9% | +15.3% | 1.11% | 45.63倍 | 13.32倍 |
|
工場・工事用間接資材のネット通販。同分野の米国大手が親会社。個人と小規模業者が主な顧客 |
ZOZO | 143,500円 | +8.8% | +7.4% | 2.49% | 28.29倍 | 14.27倍 |
|
衣料EC「ZOZOTOWN」。出店ブランドからの受託販売手数料が柱。LINEヤフー傘下 |
良品計画 | 407,900円 | +14.0% | +11.2% | 1.08% | 24.57倍 | 3.69倍 |
|
「無印良品」で衣服、生活雑貨、食品を展開。半数超が中国ほか海外店舗。各店の個店経営を強化 |
マツキヨココカラ | 230,000円 | +2.7% | +1.2% | 1.83% | 17.68倍 | 1.86倍 |
|
都市型ドラッグストアの草分け。PBや化粧品、医薬品に強み。21年10月にココカラと経営統合 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム