東陽テクニカの財務
総資産()・株主資本比率(■)
(百万円)
(%)
自己資本()・自己資本比率(■)
(百万円)
(%)
資本金()
(百万円)
利益剰余金()
(百万円)
有利子負債()
(百万円)
ROA()・ROE(■)
(%)
|
2024年 09月 |
2023年 09月 |
2022年 09月 | |
|---|---|---|---|
| 総資産 (百万円) | 39,134 | 39,954 | 41,592 |
| 自己資本 (百万円) | 28,003 | 28,219 | 29,262 |
| 自己資本 比率 | 71.56 | 70.63 | 70.36 |
| 資本金 (百万円) | 4,158 | 4,158 | 4,158 |
| 株主資本 比率 | 71.56 | 70.63 | 70.35 |
| 利益剰余金 (百万円) | 25,242 | 23,995 | 23,664 |
| 有利子負債 (百万円) | 2,000 | - | - |
| ROA | 8.69 | 3.92 | 6.25 |
| ROE | 8.97 | 5.34 | 6.52 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「東陽テク」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
| 銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 東陽テク | 166,500円 | -8.7% | -55.6% | 4.14% | 44.84倍 | 1.28倍 |
|
エレクトロニクス中心に輸入計測器をソリューション提供。企業、官庁の研究開発用に強み |
| 三洋貿易 | 158,900円 | +2.1% | -5.1% | 3.59% | 9.34倍 | 0.91倍 |
|
ゴム・化学品商社。営業員の4割が技術系でメーカー機能も有す。自動車向け主軸。海外強化中 |
| コンドーテック | 168,000円 | +7.4% | +2.6% | 3.10% | 12.85倍 | 1.18倍 |
|
足場吊りチェーン、結合金具等の産業資材大手。鉄構資材等も。仕入れ販売中心だが一部は内製 |
| サンワテクノス | 268,100円 | +11.1% | -1.4% | 4.48% | 15.98倍 | 0.85倍 |
|
電子、電機、機械扱う独立系技術商社。ソリューション開発によるビジネスモデル構築を志向 |
| 進 和 | 307,500円 | +1.0% | -6.4% | 4.03% | 13.29倍 | 0.95倍 |
|
溶接装置や接合材料を扱う商社兼メーカー。自社製品比率上昇中。7割が自動車向け。好財務 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム