ミニストップの財務
総資産(■)
)・株主資本比率((百万円)
(%)
自己資本(■)
)・自己資本比率((百万円)
(%)
資本金(
)(百万円)
利益剰余金(
)(百万円)
有利子負債(
)(百万円)
ROA(■)
)・ROE((%)
2025年 02月 |
2024年 02月 |
2023年 02月 | |
---|---|---|---|
総資産 (百万円) | 74,686 | 77,900 | 79,217 |
自己資本 (百万円) | 32,509 | 39,635 | 40,607 |
自己資本 比率 | 43.53 | 50.88 | 51.26 |
資本金 (百万円) | 7,491 | 7,491 | 7,491 |
株主資本 比率 | 43.53 | 50.88 | 51.26 |
利益剰余金 (百万円) | 19,514 | 26,869 | 27,917 |
有利子負債 (百万円) | - | - | 499 |
ROA | -4.00 | -0.23 | -0.58 |
ROE | -18.78 | -1.17 | 37.17 |
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「ミニストップ」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミニストップ | 182,500円 | +10.9% | - | 1.10% | 757.26倍 | 1.63倍 |
|
イオン系コンビニ。関東、東海地区が地盤。ファストフードに強み。海外縮小し国内に集中 |
オイラ大地 | 148,300円 | +71.8% | +58.4% | 0.00% | 16.10倍 | 1.77倍 |
|
安全配慮のミールキットなどを販売。M&Aで成長。シダックス子会社化、シナジー創出急ぐ |
BEENOS | 400,000円 | -27.7% | +17.1% | 0.00% | 27.85倍 | 3.61倍 |
|
海外からの国内ECでの購入をサポートする越境EC事業が柱。LINEヤフーがTOB実施 |
ナフコ | 175,500円 | -1.4% | -44.1% | 3.30% | 25.38倍 | 0.27倍 |
|
家具販売からスタート。家具専門店とHC併設店が主。九州、中国地盤だが関西、関東等にも展開 |
サガミHD | 170,800円 | +9.7% | +22.0% | 0.59% | 38.31倍 | 2.96倍 |
|
麺類主体の外食チェーン。名古屋が地盤。直営和食麺類を軸にFCも。18年に持株会社化 |
市場注目の銘柄
財務関連のコラム