三和油化工業の株価時系列
日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 騰落率 | 出来高 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022/01/14 | 4,300 | 4,395 | 4,230 | 4,385 | -15 | -0.3% | 19,800 |
2022/01/13 | 4,350 | 4,400 | 4,250 | 4,400 | -10 | -0.2% | 24,000 |
2022/01/12 | 4,240 | 4,460 | 4,130 | 4,410 | +260 | +6.3% | 57,200 |
2022/01/11 | 3,830 | 4,170 | 3,790 | 4,150 | +305 | +7.9% | 58,300 |
2022/01/07 | 3,880 | 3,950 | 3,490 | 3,845 | +75 | +2% | 109,000 |
2022/01/06 | 3,810 | 3,965 | 3,660 | 3,770 | -165 | -4.2% | 92,100 |
2022/01/05 | 3,875 | 4,120 | 3,775 | 3,935 | -220 | -5.3% | 140,700 |
2022/01/04 | 4,675 | 4,750 | 4,120 | 4,155 | -420 | -9.2% | 113,900 |
2021/12/30 | 4,470 | 4,720 | 4,365 | 4,575 | +15 | +0.3% | 94,700 |
2021/12/29 | 4,950 | 5,360 | 4,305 | 4,560 | -290 | -6% | 422,900 |
2021/12/28 | 4,950 | 5,080 | 4,745 | 4,850 | -35 | -0.7% | 258,400 |
2021/12/27 | 5,020 | 5,260 | 4,730 | 4,885 | -535 | -9.9% | 1,289,200 |
2021/12/24 | 5,100 | 5,420 | 5,070 | 5,420 | +700 | +14.8% | 635,600 |
2021/12/23 | 4,020 | 4,720 | 3,980 | 4,720 | - | - | 1,565,000 |
851~
864
件表示中 / 864件
類似銘柄と比較する
現在ご覧いただいている「三和油化」と類似性の高い銘柄をピックアップ。投資家が注目しているデータで比較できるようになっています。銘柄選びの参考情報としてご活用ください。
銘柄名 | 最低購入代金 | 売上高 成長率 |
経常 増益率 |
配当 利回り |
PER | PBR | 直近のチャート | 特色 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三和油化 | 144,300円 | +6.0% | +18.2% | 2.98% | 8.42倍 | 0.51倍 |
|
蒸留・高純度化技術用い廃油等の再生、再資源化に強み。化学品製造も。電子材料向け比率高い |
HABA | 163,700円 | +4.1% | -19.4% | 2.44% | 12.90倍 | 0.69倍 |
|
自然派化粧品の開発・製造・販売。スクワランオイルが有名。通信販売が主体。収益下期型 |
サンエー化研 | 55,300円 | +1.7% | +161.4% | 3.25% | 33.09倍 | 0.26倍 |
|
プラスチック複合加工製品メーカー。軽包装、産業資材、液晶関連の機能性材料が3本柱 |
有機薬 | 26,400円 | +1.1% | -29.8% | 3.79% | 9.48倍 | 0.43倍 |
|
医薬中間体、化成品、食品添加物が主力。高品質アミノ酸では世界有数。ニプロ、長瀬産業と提携 |
昭和化 | 46,400円 | +0.7% | -7.2% | 1.29% | 12.35倍 | 0.61倍 |
|
珪藻土原料の濾過助剤メーカー。ビール・飲料、プール向け等。中国の合弁生産品で海外深耕 |
市場注目の銘柄
チャート関連のコラム